2018年05月14日

明日はこっちも書くぞ

ここがメインブログなのですが、
最近おさぼりのやすぞうです。

勉強しております。
気学基礎科の教科書を、ワードで打ち込んでいるのですが、
とうとう第四章九紫が終わりました。
秘訣集も打ち込みました。
打ち込み残り4ページになりました。

今日中等科前期の授業が終わりました。
次週から中等科後期。
6月から始まる周易の授業料も今日払ってきた。
勉強は続くよどこまでも。

かーちゃんの尿に血が混ざってるらしく、
今日デイサービスの連絡帳にその旨書いてあった。
うちでやれることは水分を取って出してもらうしかない。
晩ご飯後薬飲んで眠そうにしていたが、水分取らせた。
様子見。

うさのすけも元気。
台所でブリブリうんち出してます。
バナナに喰らいついてくるよ。

明日は画像アップと共に、近況を書けそう。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 21:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月11日

ストロー付きカップ導入

180511_01.jpg
今日これを買った。
ストロー付きカップ。
城東の売店に買いに行こうかと思っていたが、
昼前寄ったぱぱすで半額で売っていた。
即買った。

かーちゃんが自分のマグカップで、
お茶がうまく飲めなくなってきていた。
むせるし、カップが持てない。
落としそうになる。
最後まで飲み干せない。
お茶をぶちまける。
昨日の夜、ストロー付きカップを買おうか、と話した。

86歳。
本当に高齢者なのだ。
毎日暮らしていって、出来ないことが増えていく感じ。
老いを目の前で見せられている。

昼食後かーちゃんに使ってみた。
薬を混ぜたとろみ茶を最後までチューチューできた。
試しに買ってみただけだったので、
予想以上にこのカップ、良い仕事をしてくれた。
何より半額だったのが嬉しい。

薬の副作用の気持ちが悪いのが治まってきたら、
もうちょっと水分をとる感じにするよ、と声をかけた。

副作用がきつくて、辛くなるのもわかって服用させている。
何故なら、認知症の進行が遅くなるからだ。
その方がかーちゃんにとっていいだろう、と判断した。

ボケて誰が誰やらわからなくなって、
福岡のおばさんみたいに施設に行くか?
ご飯を食べたのもわからなくなって、
常にご飯を頂戴と言い続けるか?
あんたが財布を取った、
何を盗まれたと言われ続けるようになるか?

認知症の進行が遅くなれば、それだけ家にいられる。
相棒が見れる。
競馬もできる。
その方がいいだろうと判断した。

副作用が治まってきたら運動してください、と言った。
ベッドの手すりにつかまって、腰を上げてもらう運動。
毎日ズボンを脱がす時に、腰を上げてもらっている。
その運動だ。
手すりにつかまれば腕の筋肉を使う。
足で踏ん張ると腰を上げられる。
お腹にも力が入る。

1日100回やれ、と言った。
いたわらないといけない高齢者、とか、
世間はそう言うかもしれないが、関係ない。
運動しろ、かーちゃん。



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
posted by 加祥(かしょう) at 17:40| Comment(0) | かーちゃんのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月09日

美化運動の準備2018年5月

2018年5月9日、グリーンサークル虹。
虹で5月20日に行われる美化運動と、
平井公園で行われるフリーマーケットに参加する。

春の一斉美化運動 【小松川平井地区管内】

もったいないマーケット

5月20日は日曜なので、ごめん行けない。
罪滅ぼしも込めて、何か作るかな。
フリーマーケット出店用に作るかな。
期間が短いなぁ。

その打ち上げ会を6/6にするというので、
打ち上げ会は何をするかについて意見出し。

打ち上げ会の皆が何をしたいかは、提案がいっぱい出た。
何かキハチのケーキか、今半の弁当になりそう。
どっちでもいい!
どっちでも幸せになれそう。

来週は虹お休み。
会うのは再来週だよ。




にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 15:04| Comment(0) | グリーンサークル虹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月04日

Sparks - "No. 1 Song In Heaven" (official video)




1997年 Plagiarism から。
綺麗なきれいな曲。
天国でナンバーワンの歌。
映像も素敵。
何度も聴きたく(見たく)なる。

ゴールデンウィークで病院がお休み。
どこにも行かないゴールデンウィーク。

ようやっと晴れ間がきて、今日こたつ布団を洗った。
冬のコートを今洗い中。

初代うさぎが噛み破ってくれた黒の冬コート。
100均で売ってた傘修理の布で大穴を補修しているのだが、
それがはがれてきてて、それもかがった。
夏物も出した。
ゴールデンウィークを家事で満喫している。

昨日かーちゃんのお粥用に買った、
ノンラップ中鉢美濃焼も20個無事に着た。
お粥代1万円節約して頑張ろー。

明日から競馬だ。
かーちゃんの副作用も少しずつだけど、
マシになってきている。

明日競馬やれるかな。
やるなら当たってくれぃ。



ブログランキング・にほんブログ村へ

posted by 加祥(かしょう) at 18:44| Comment(0) | 洋楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月03日

Blog mail がなくなっちゃったみたいで

グーグルで検索かけても、Blog mailが出なくなってしまった。

ブログやり始めて10年になるが、
今年今更のようにメールフォームをつけてみた。
そのメールフォームなくなっちゃって困ったので、
忍者のメールフォームをつけた。

シンプルで良い。

今日は午前から午後から時間を見つけて勉強。
教科書をワードに打ち込んでいる。
今基礎科第四章三碧まできたから、
できればこのゴールデンウィーク中に、
全部パソコンに打ち込みたい。
打ち込み終わったら、ノートに手書きした重要点を、
これまた打ち込む予定。
教科書と重要点が一つになったデータを残す予定だ。
それが終わったらプリントアウトして、更に覚えて行く予定。

もうじきご飯にして介護してペットのことをやって、
一日終了になる。

かーちゃんはお昼食べて薬飲ませて横にした。
副作用で気分が悪いだろう。
寝ればいいのにテレビを観ていた。
安達裕実の出てたドラマ(テレ朝)を見ていた。

一日終わるのが早い。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 18:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月02日

藤を見に行った亀戸天神2018年5月

本日グリーンサークル虹。
藤見物に亀戸天神。

藤は咲いていなかった。
いや、咲いた後だった。
枯れた花がついていた。
亀が池を泳いでいた。
亀を見に行った感じ。
観光客が多かった。
日本人も多かった。
ゴールデンウィーク中日な感じ。

「もう皆で来ることないと思うから、せっかくだから船橋屋行こうよ。」
皆で船橋屋に行った。
混んでいた。
これもゴールデンウィークだからか。
「こんなに混んでるの初めてだね。」
それぞれくず餅頼んだり、あんみつ頼んだりした。

デジカメもっていけばよかったかな。
今日はかーちゃんのお迎えが遅くて、持っていく余裕がなかった。

TOKIO4人の謝罪会見を見る。
山口以外の他の4人を見ると、何かまだイラっとするんだよね。
TOKIOってだけでイラっとする。
ジャニーズで唯一と言っていいほどの好きなグループだ。
鉄腕DASH育ちだ。
昨日リーダーが司会の番組見たけど、イラっとした。
松岡が出てるCM流れてイラっとした。
山口の会見も見たけど、それもイラっとした。
46なのに泣くなよ、泣くなら初めからやるなよ、と思った。

今日の会見で松岡が泣いていた。
怒りと悔しさと情けなさの涙だ。
自分が起こしたわけでもなく、他人のことで頭を下げて、
さぞ悔しかろう。
会見、つい全部見てしまった。

180502_01.jpg
リーダーが苦い顔をしてても関係ないうさのすけ。
会見の間中、足元で寝ていた。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 16:31| Comment(0) | グリーンサークル虹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月01日

副作用の強い薬を飲むか飲まないか話し合った

午前中西友八百屋。
セブンに行った後お昼を食べて今日は自宅にこもる。

かーちゃんと、認知症の進行を遅らせる薬を飲むか、
それとも今毎日気持ち悪くなって薬の副作用が出て、
吐いてしまうので、
薬を飲まなくするか話し合った。

かーちゃんは最初、飲まなくていい、と言った。
あたしのことも判らなくなるんだよ、と言ったら、
それでもいい、と言った。

だけどさっきテレビに88歳のお婆ちゃんが出てきて、
米寿のお祝いをした、と言ったのを2人で見た。
かーちゃんは「88歳は米寿なんだね。」と言うので、
「あんたもあと2年もないよ。」と答えた。
「2年なんてすぐだね。」とかーちゃんは言った。

認知症を薬で遅らせて、
今毎日気持ち悪くなって辛いだろうけど、
薬を飲んで、体に薬が馴染んでくるから、
そうしたら気持ち悪くならないから、
あんたは薬を飲んだ方がいいよ、とお話しした。

うちにいて、気が確かなら、
毎週競馬できるし、お相撲も見れるし相棒も見れる。
今気持ち悪くなるだけで薬をやめたら、
介護できなくなってうちにいられなくなる。
あんた、老健に入ってた時のお婆ちゃんたち見たでしょう?
あんたもああなるんだよ。

そう話したら、薬を飲むことに納得したようだ。

今日も昼ご飯の終わりごろ、気持ち悪くなった。
何度も吐きそうになっていた。
吐けないので、少し落ち着いたので、ベッドに横にした。
少し寝たらすっきりしたみたい。
晩ご飯は普通に食べた。



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
posted by 加祥(かしょう) at 21:31| Comment(0) | かーちゃんのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うさの墓参り2018年

昨日の話し。

まず寝坊した。
デイサービスお迎えのピンポンで目が覚めた。
すいません、寝坊しました。
30分位後で再度迎えに来てもらう。
「今日はデイだと思っていたよ。」と、
かーちゃんに捨て台詞をいただいた。

あんたが汚した洗濯物を、
10時半まで洗濯していたんだよ。
10時半はいつも寝る時間だ。

かーちゃんを送り出してから、
バスで平井へ。
北口のいつもの八百屋に寄って、小松菜とりんごを買う。
お供え物だ。
初代うさの大好物だった。
八百屋さんからしたら廃棄物、
ゴミになる春キャベツの外葉を袋一杯くれようとしたので、
今からお墓参りだから帰りに寄ります、と言って本八幡へ。

前に飼っていたうさぎの墓参り。
今年は行きたい日に雨が降っちゃって延期延期にしていた。
ようやっと行けた。
草むしりしてお墓を磨いてお花あげて線香をたく。
お供えをする。
今年もまた、あたしが行くまで待っててね。
来年も来るよ。
お墓に手を合わせてきた。

戻ってきて南口にできた餃子の王将。
スペシャルセットを頼んだ。
ちょっと量が多かった。
食べ過ぎだな。
西友にも行って、再び八百屋。
キャベツの外葉を引き取って、明日も来るね、と言って、
うちに帰るバスを待つ。

バスを待っていたら、急におっきい方に行きたくなった。
さっきの食べ過ぎのせいで、急に行きたくなった。
あと5分でバスが来る。
出したい。
でも出せない。
どうしよう。
西友にトイレ行こうかと迷ったが、すぐ乗って、
うちで出す案をとった。

やっとバスが着た。
運良く座れたが出したい。
出したい。
出したい。
だけど我慢我慢。
やっと着いた。
エレベーターを待つ。
もうちょっとでうちに帰れる。
エレベーターに乗った。
安心したとたん、我慢がきかなかった。

ああああっ! パンツの脇からはみ出て足を伝わって出てきた。
ゲ●ッピーぽいっ!

うちに入ってトイレに駆け込んだが、もう遅し。
すでに出た後になった。
まみれたジーパン脱いで、服を脱いで、まみれた体にシャワーをした。

玄関も汚していた。
スニーカーも汚していた。
情けなく玄関掃除した。
洗濯機も回した。

汚くてすいません。
そんな1日だった。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 15:03| Comment(0) | うさぎ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする