午後の日差しが強い中シニアメンタルへ。
「今日どこに行くかわかってる?」
「い…い……いし……。」
わかってない。
井関先生と西先生が混ざっている。
「水天宮。」
おぉ、そこはわかってるんだね。
「その通り!」
今日は先生、かーちゃんの首の硬さを診てくれた。
手の関節も触ってくれた。
語り掛けてくれて、かーちゃんの反応も診る。
かーちゃん受け答えバッチリ。
「どんなテレビを観てますか?」
「サッカー。」
かーちゃん86歳は、86になっても日本代表の試合が好きだ。
W杯1次リーグ突破おめでとう。
実は昨日のポーランド戦観たがったのだが、
今日病院に行くので見せなかった。
ごめんね。
あとで謝ろう。
「水分を取ってね。1日1000cc。」と言うので、
今こういうのを飲ませています、と、ゼリー飲料を見せた。
西友で売ってるみなさまのお墨付きビタミンゼリー。
これだとゼリーだからとろみがついていて、
水そのまま飲ませるよりむせ込まない。
かーちゃんのお出かけ時に飲ませる用にまとめ買いした。
「それはいいですね。」
良かった、賛同をもらえた。
明日粉砕の薬をまた取りに行く。
バスの中で考えたのだが、処方箋近所でやってもらえるなら、
城東の向かいの調剤でやってもらえないかな。
その方が近い。
次のデイケアお支払いで城東に行くので、
調剤に寄ってやってもらえるかどうか聞いてみよう。
パーキンソン病の薬を取り扱っているのは知っているのだ。
問題はアリセプトだ。
本日も無事行って帰って来れた。
![高齢者介護ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1734_1.gif)
![にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ](http://care.blogmura.com/care_oya/img/care_oya88_31.gif)