2020年08月26日

VHSビデオヘッドクリーナーを買う

200825_06.JPG
VHSビデオヘッドクリーナーを買う。
ヨドバシで探す。
あったーーーっ!
VHSなんて、過去の遺産だと思っていたけど、
あったーーーっ! 良かった!
一昨日夜頼んで、昨日午前中にすぐ着た。

フナイのレコーダーに即使用。
何だか画像がきれいなんだよね。
そう思ったから、
かーちゃんのコレクション1を再度ダビングし直した。
何か、きれいな気がするんだよね。

そう思ったから、明日、
かーちゃんのVHSコレクション2も、
再度ダビングをする予定。

レコーダーでHDDにダビングしたVHSは、
レコーダーで分割することができた。
今日は昨日ダビングした分を、分割して、
各映画にタイトルを入れる編集もした。
何とディスクにもタイトルがつけられる。

パソコンでしか編集できないのかと思っていたんだけど、
フナイのレコーダーでもできた。
フナイのレコーダー、優れた名機である。

何でできるようになったかというと、取説をね、
取説を探して、出してきたから。

今私は、うちにあるフナイのレコーダーに、
すっごく詳しくなっている。
買ってから10年。
10年にして、ようやっと。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 18:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

かーちゃんのVHS2

武田信玄
1988年NHK大河ドラマ総集編。中井貴一。1988年12月録画。
第二回
第三回
第四回
最終回

春日局
予告編。1989年大河ドラマ。


ミッション……総集編第一回を探せ!
どのテープに入ってるんだ?
何でかーちゃんは、
何を録画してるかを記録してないんだ?



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by 加祥(かしょう) at 16:54| Comment(0) | かーちゃんのVHSコレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

かーちゃんのVHS1

1989年11月〜録画。
画面下にノイズが見られるが比較的状態良し。
音声良好。

動く標的
ポールニューマン。途中から録画。最後まで。

バラキ
チャールズブロンソン。木曜洋画劇場。木村奈保子解説。

眺めのいい部屋
マギースミス。字幕。途中から最後まで。

ランボー
シルベスタースタローン。金曜ロードショー。水野晴朗解説。渡辺謙吹替。

ラパロマ
字幕。途中から最後まで。シネマフェスティバル。

関西テレビ ナイトクリップ
イベントセレクション。迎えに行く朝/IRUKA。世界で一番/いいとも青年隊。関西テレビ放送終了アニメーション。

かーちゃんのVHS製品版
よいこのどうよう みんなでうたおう サッちゃん
ケースなし。



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by 加祥(かしょう) at 12:37| Comment(0) | かーちゃんのVHSコレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする