2020年11月13日

小松クリニック51

昨日小松クリニック。
9時目指して家を出る。
徒歩で行く。
2000歩確定だ。

受付で5番目と言われた。
「微妙だな。」と答えたら、もう受付のお姉さんが、
「じゃあお薬だけにしますねー(笑)。」と言ってくれた。

先生出てきて、顔を見るなり、
「今月も薬だけ? 元気でやってるの?」と聞いてくるので、適当に受け流した。
帯状疱疹で痛いの以外、元気ですよ。
それに、3番目なら待つ。
だけど、5番目は待てない。

ハナマサでお茶と冷凍里芋を買う。
12月を過ぎると、平井から冷凍里芋なくなるので、
もう今のうちからゲット。
元旦に友だち来るので、
おせちに筑前煮があったらいいでしょう?
11月のうちから、
もうクリスマスとお正月の準備である。
西友で、1ヶ月くらい食べられる量のお肉を買う。
お父さんの八百屋で長芋を買う。
もんの凄い量の買い物をしたので、バスで帰宅。

お昼食べて、ケーキを焼いて、運動。
しつけをかけたランチョンマットに、
ミシンの飾り縫いをする。
グラデーションの糸を使って飾り縫いしてるので、
何だかわからないけど、テンション上がる。
楽しい!

そろそろ年賀状も気にしないといけない。
そんな11月の中旬。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 08:45| Comment(0) | 小松クリニック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする