2013年12月25日購入。
東芝。
ER-KD7。
今日自宅からシマホまで歩いた。
歩いて初めてシマホに行く。
15分前後で着いた。
何だー、バスに乗っていくより近いじゃん。
うさのすけのえん麦が年内持ちそうにないので買いに行った。
師走は何かと忙しくなるので、早めに買いに行った。
シマホから西友に行く。
歩く。
西友の向かいに八百屋があるのだが、
何と! 日曜なのに開いている!
いつも日曜日はお休みなのに。
驚いて「何だー日曜なのに開いてるよー!」と言ったら、
お父さんが「心を入れ替えて12月からは日曜日も開けることにした。」と殊勝なことを言った。
「後で来るねー。」と言って西友へ。
西友で、12月に食べるお魚と、
今日の晩ご飯は塩辛茶漬けなので三つ葉を買う。
西友から再び八百屋。
お父さんに「レモンある? レモン!」と聞いたら、
「ない!」と返事をもらったので、
「ええっー! 買わないで来たのにぃー。また来る!」そう言い残して、再び西友へ。
レモン買って八百屋に行って、
じゃがいもとりんごと小松菜を買う。
小松菜が68円だった。
「うさぎ大喜びだよー(笑)。」
「そりゃいいね!」と、お父さんも笑ってくれた。
お昼を食べてベイクドチーズケーキを焼いてみた。
何年振りで焼くだろう?
もうかーちゃんはいないので、
土台のあるチーズケーキにした。
土台はオレオ。
かーちゃんが食べられていた頃に、
しょっちゅう焼いていた。
かーちゃんも、このチーズケーキが好きだった。
焼き上がり、とってもいい匂い!
今日食べても美味しくないので、
明日からいただきます。


にほんブログ村