バス停1個歩いたら、丁度バスが着た。
当然乗る。
病院の受付は、順番早い方がいい。
西先生に、
こないだの船堀での検査結果を聞きにいった。
2018年の時の検査結果と比べて、骨密度が、
腰と足先どちらも、0.2%ずつ上がっていた。
先生に褒められる。
「本来だったら更年期が終わって、普通の人は骨密度が下がるところなんだけど、0.2%でも増えている。今やってることは間違いないということだね。」
「歩き始めたのが10月からなんです。」
「これからも続けましょう! 良かった良かった!」
誉められたが、
転ぶと腰の骨が折れる可能性が高いパーセントの範囲なので、
カルシウムの錠剤はまだ飲むことになった。
「転ばないでよ!」と厳重に言われる。
帯状疱疹の痛み止めは、先月全く飲まなかったので、
1か月分丸々残ってる、と言うと、
痛み止めの処方箋も出なかった。
こちらもビタミン剤だけ飲むことになった。
薬減った。
良かった。
西友でお昼買って帰ろうかと思って、
南口のバス停で次のバスの時間を見たら、
すぐ来るので、バスに乗ってすぐ帰ってきた。
1時過ぎのお昼、
久しぶりにインスタントラーメンを食べる。
にほんブログ村