2021年04月29日

かーちゃんVHS45

かーちゃんのVHSコレクション45

マドンナのコンサート
途中から。

スティング
日曜洋画劇場25周年。1991年12月1日録画。テレビ朝日。

モーツァルト没後200年記念 ミステリアスモーツァルト アマデウスの危険な関係
1991年12月録画。途中まで。黒柳徹子。浅野ゆう子。山口智子。羽田健太郎。

征服者
1991年12月録画。ジョンウェイン。途中まで。



マドンナ、スティング、モーツァルト共に音声も画像も良くない。
多分ビデオデッキが壊れる前ではないか?
それともテープの状態が悪いのかな?
征服者のダビングは、音声画像共に多少マシだった。



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by 加祥(かしょう) at 16:12| Comment(0) | かーちゃんのVHSコレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月28日

エースフレーリー、キッスギタリスト、70歳

昨日パソコンで、
AFNのレガシーチャンネルを聞いていた。
『Today’s Birthday』というコーナーがあって、
エースフレーリー、キッスギタリストって聞き取れて、
「ええっ?」と思って、
思わずキッスのウィキペディアページを見にいって、
エースの誕生日を確認。

ちなみに『Today’s Birthday』でのBGMは、
ラビィンユーベイビーがかかってて、
なんかエースとはちょっと違うかな? と思ったんだけど、
良しとした。

エース、お誕生日おめでとうございます。
70歳ですー。
ロックンローラーだけどおじいちゃんですー。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 20:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ゆい39 今週も撮影会

今日ゆいに行った。
スタッフF島さん、忙しくて忙しくて、
今日は中々撮影会ができなかった。
お昼を挟んで、スマホ持ってF島さん登場。
「じゃあ、やろうか(笑)。」

210428_05.jpg
ゆいのデビッドと、ゆいのKISSで記念写真。
F島さんたら仕事用のLINE回線で、
撮った写真をすぐ送ってくれた。
ありがたいねぇ。

デビッドのパーカーは、
デビッドボウイが横を向いているパーカー。
超かっこいい。
わたしのKISSのTシャツは、
デストロイヤーというアルバムジャケットだ。

F島さんが「そのTシャツ高かったでしょう? コンサートとかに行ったら、1枚6000円くらいするじゃん。」と言われたので、内情を話す。
「送料込みで7枚買って15000円くらいだったの。1枚送料込みで2000円くらいだよ。」
「それはお安い!」
お安かったのでたくさん買ったことを納得していただいた。

「球が切れるまで毎週着てくるね。」とF島さんに話した。
次回のゆいにもKISSのTシャツ着て参上せねば。

今日のお昼ポークビーンズ。
ポークビーンズってどんなの? と聞いてくるKちゃんに、
茶色の豆か白い豆で料理してる人が多いね、と話したのだが、
ゆいで出てきたポークビーンズは、
茶色と白の豆が両方入っていた。
豚こまがちょっとだけ入ってただけだけど、
美味しかったよ。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 17:11| Comment(0) | アクティビティサポートセンターゆい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

老健48

昨日老健に洗濯物を届ける&取りにいく。

受付事務のお姉さんが対応してくれたので、
「この間はハンコありがとうございました。」とご挨拶した。
「いいえ。大丈夫ですよ。」とニッコリしてくれた。

グルッと周って中村屋まで足を伸ばす。
昨日と今日の晩のおかずを買った。
焼いて美味しい絹厚揚げ、を買いたかったのだが、
なかった。
仕方なく代替え品、餃子と厚揚げを買った。



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 16:59| Comment(0) | 城東老健 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月26日

今日の戦利品Happyプッチンプリン

郵便局の後に中村屋に寄ったが、
歌舞伎揚げの袋は、
家におやつあるから買っちゃダメ、って考え直して、
手に取ったけどやめた。

210426_01.JPG
だけどこれはすぐさまかごに入れた。
グリコ Happyプッチンプリン。
見ておわかりになると思うが、でかい。

210426_02.JPG
ミッキーのマグカップと比較。

この幸せなでかいプッチンプリンは、
何日か後に私のお腹に入って、幸せになる予定。

今日家の仕事、ちょっと進んだので、
進ませついでに暦のアシスタント業も進める。
早くやらなきゃ。
介護の試験勉強もしなきゃ。

KISSのDVDも3時間見る。
KISSOLOGY Vol.2 Disk.6まで見た。
明日はボーナスディスク3枚だ。

KISSのロックンロールオーバーのTシャツが欲しい。
Wishで探したらあった。
家の仕事の一段落がついたら、買おうかな。

タバコの代わりに吸っていた、
ニコレスがとうとう終わった。
全部吸い終わった。
理論上、ニコチンはもう切れているはずである。
あとは手を口に持っていくのをやめればいいだけだ。

エースフレイリーがアル中をやめたように、
わたしもニコレスやめなくっちゃ。
ダメ人間エースができたんだもん。
あたしも頑張る。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 17:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月23日

老健47 遂に届いた! コロナワクチン接種券

210423_01.JPG
郵便局の帰りにポストをのぞいたら、着た!
とうとう着た!

お昼食べて、すぐさま老健に電話した。
O槻さんが出た!
用件がすぐに分かったみたいで、
「コロナのワクチン接種券のお手紙が着たんですね?」と先に言われた。
「そうです! 着ました!」
「そうしたらI井の方からお話がありますので、そのお手紙は保管しておいて下さい。」
すぐ持って来いって言われるのかと思っていたが、
預かってくれって言われた。

I井さんと替わる。
「ワクチン接種のご希望をご家族さまに聞いているんですが、どうされますか?」
「是非お願いします!」
かーちゃんがワクチン打ってくれて、
そのうち私もワクチン打って、
お互いワクチンしている同士で、
早く面会ができるようになりたい。
城東で接種できるようになるので、
とにかく申込用紙は保管しておいて下さい、と、
また言われた。

老健に電話かけたのは、別の件もあって、
I井さんから事務のお姉さまに電話を代わってもらった。
老健から、
支払いは銀行振替にして欲しいお願い書が、
先月の請求書と一緒に入ってて、
その書類に銀行届印を押さないといけない。
かーちゃんが多分使っているのはこのはんこだろう、と、
予測しているはんこがあるのだが、
何十年も使っているはんこで、
はんこの溝が埋まっていて、
はんこも摩擦で削れていて、きれいに押せない。
かーちゃんや私が押すときれいにいかないのは、
過去に経験済みなのだ。
なので、
毎日はんこを使っているであろう事務のお姉さまに、
我が家のはんこを押してもらおうと思った。
「私が押すときれいにいかないんです。」と言ったら、
「じゃあ私が押しましょうか?」
やったー! 押してくれるってー!

電話を切って身支度して老健へ行く。
かーちゃんの洗濯物をもらって、洗った物を渡す。
そしたら受付のところに事務のお姉さんが出てきてくれて、
気合を入れてはんこを押してくれた。
「うわぁーすっごいきれい!」
思わずでっかい声で叫んだ。
事務のお姉さま、満面の笑み。



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 19:50| Comment(0) | 城東老健 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月22日

周易コース無事卒業

DSC_0098.JPG
今週の月曜に東京易占学院に行って、
周易の授業が全部終わった。
お免状をいただいた。
コロナもあったが、そのおかげで3年近く通った。

いろいろやりたいのだが、
ちょっと家庭の事情で超忙しくなってる。
それと、暦の原稿アシスタントを頼まれた。
それに介護の学校にも行っている。
スペシャル忙しい。

KISSのDVDも見なくっちゃね。

このブログからの鑑定ご依頼はこちら。
周易鑑定

ココナラでの鑑定ご依頼はこちら。
八面体賽筮(さいぜい)法【周易】で占います



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 17:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月21日

ゆい38 今日も撮影された

ゆいに行ってきた。
先週もF島さんに「来週もファッショナブルなお洋服着て来て。」と言われたので、
火曜に、
お昼食べるか食べないかの電話をかけた時に、
確認を取った。
そしたらF島さんは離席していたのだけれど、
電話に出た若くてかわいいお姉ちゃんに、
「着て来てくださいー。毎週楽しみにしていますー。」と言われ、
KISSのTシャツを着ていった。
本日東京25度。
Tシャツの上に薄手の木綿のジャンパーを着て、
もう夏の格好で出かけた。

着いたらすぐF島さんがいて、側に寄って来て、
「じゃあ撮影しようか(笑)。」
本日もゆいのデビッドボウイと撮影することになった。
先週も先々週も、
F島さんは自分のスマホで撮影していたが、
わたしもデビッドと撮影した写真欲しかったので、
今週はF島さんに、私のスマホで撮ってもらった。

210421_01.JPG
画像左上、F島さんの指が写っている(笑)。
私のKISSのTシャツ、
ドレスドトゥーキルのアルバムの写真。
デビッドに「かっこいい。」と褒められた。
ありがとうありがとう。
このTシャツね、すっごく欲しかったの。
KISSの4人がキュートに映ってて、
物凄く欲しかったの。

デビッドにすぐ写真送りたかったので、
「LINEできる?」と聞いたら、
やったことがないと返事がきた。
そしたらF島さんがすかさず、
「教えてもらいなさいよ!」とデビッドにハッパをかけた。
「じゃあ教えてください。」って話になったので、
お互い電話番号を交換して、
デビッドとLINEできるようになって、
F島さんが撮ってくれた写真を無事送信。

お昼を食べていたら、
火曜に電話に出てくれたお姉ちゃんが私の側に寄って来て、
「何着てきました?」って聞いてきたので、
ジャンパーのジッパーを下げて、
KISSのTシャツを見せる。
「かっこいい!」
ありがとうありがとう。

お昼前に友達から「KISSのどこが好きなの?」と聞かれる。
即答した「駄目なところ。」
セックス依存症に、ナルシスト筋肉自慢に、
アル中ヤク中の4人だ。
全員何か駄目な一芸に秀でている。

今週は「また着て来て。」って言われなかったので、
来週は普通の格好で行ってもよさそうだな。
だけどラブガンのTシャツもあるんだよね。
2月末に物欲出ちゃった時に、買ったんだよね。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 20:22| Comment(0) | アクティビティサポートセンターゆい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラッシュのムービングピクチャーズ

210416_01.JPG
この間の小岩ペットに行った時に、
レンタル落ちCD屋にあったので買った。
積んでおこうかとも思ったが、
もっと忙しくなる前に開封したい、と、思って、
封を開けてパソコンに取り込んだ。

AFNがFENの頃、
日曜の夜にキングビスケットフラワーアワーを放送してて、
ラッシュのコンサートが放送された。
その時、今思い出すと、
ムービングピクチャーズのラインナップのコンサートだった。
トムソーヤの出だしが、
当時多分中学生か高校生くらいだった子供心に怖かったが、
何年か前にYoutubeで大人になって聴いたら、
何てかっこいいんだろう! に変わった。
そして、ラッシュにドはまりすることになった。

今キッスにエースフレイリー。
その前はクィーン。
その前はデヴァイナルス。
その前にラッシュ。
合間にハートとか、ダイナミック琉球とか、
アウトフィールドにハマる。

210420_01.JPG
昨日からKISSの地獄大全のDVDを見始める。
KISSOLOGY Vol.1のディスク1を見たのだが、
1枚3時間あって、
その3時間を確保して鑑賞するのが難しい。
ブラックダイヤモンドを何度も見た。
Youtubeにあがっていたインタビューに、
日本語字幕がついていて嬉しい。
デビューしたばっかりの、舌ばっかり出している、
若かりしジーン社長に向かって、
「あなた実は好青年なんでしょう?」と、
面と向かって喋っていたお姉さまのインタビューが面白かった。

210420_02.JPG
月曜に学校に行ったら、札幌に引っ越していた、
引っ越す前まで一緒に授業を受けていたお姉さまが教室にいた。
「キャー久しぶりー!」と思わず黄色い声をかけたら、
「最終授業は出席するって言ってたでしょう?」と返事が返ってきた。
六花亭のお菓子をお土産にもらう。
マルセイバターサンド以外の六花亭は初めてだ。
超嬉しい。
一緒に卒業式に参加した。

無事に周易のコースも卒業しました。
長かった。
頑張った。
復習はこれからゆっくりやるつもり。
介護の資格が取れて一段落着いたら、
勉強会に参加していく予定。
易の勉強は一生。



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by 加祥(かしょう) at 06:47| Comment(0) | CD・DVD・ブルーレイ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月18日

かーちゃんVHS44

かーちゃんのVHSコレクション44

海外サスペンスシリーズ NHK
シャーロック・ホームズの冒険
銀星号事件「シャーロック・ホームズの回想」より

悪魔の足「ホームズ最後のあいさつ」より

ブルース・パーティントン設計書「ホームズ最後のあいさつ」より

何だかわからない映画
途中から途中まで

ネバーエンディングストーリー
水曜ロードショー TBS 12月録画

レッドソニア
1990年12月録画 金曜ロードショー 日本テレビ

ハートカクテル
途中まで 1990年12月録画

中国のドキュメント番組
NHK 途中から途中まで



保管状態が悪かったのか、音声がガーガー言って、
あんまり良い状態でのダビングができてなかった。
テープの後半が特にひどい。

かーちゃんのVHSテープ、
90年代に録画している物がないのだが、
ひょっとして壊れてきているってことかな?



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by 加祥(かしょう) at 16:44| Comment(0) | かーちゃんのVHSコレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする