巻き爪の帰りに西先生に行く。
コロナワクチン1回目の接種だ。
巻き爪施術が思いのほか早く終わったので、
必然的に西先生に行くのが早くなった。
受付で「ちょっと早いね。」って言われたんだけど、
「あ、待ちます。待ちます。」と答えた。
接種時間に近づいてきて、
看護婦さんたちが接種部屋に用具を運んでいた。
いつもの、採血姉さんが運んでいた。
私に向かって挨拶してくれたので、
つい、おっきな声で「姉さん打ってくれるの?」と聞いた。
「今日私やる。だけど誰が打っても同じだよー(笑)。」
一緒に笑った。
一緒に笑ったけど、やっぱり、精神的に、
馴染みなお姉さんに打ってもらう方がいい。
打つちょっと前に姉さんと話した。
「右にする? 左にする?」と聞かれた。
「あっ! 左左! 料理できなくなると困る。」と答えた。
利き腕に打たない方がいいだろうと思った。
「痛いみたいだけど我慢する。」と言ったら、
「インフルやったことある? インフルより痛くないよ。」
「ホントに?」
と答えるや否やで、もう刺された。
「うっ!」と言った。
打ってる間に採血姉さんに、
「私ね、介護の資格取ったんだ。もう仕事回してもらえてて、頑張ってるよ。」と報告した。
そんなこと報告してたら、すぐ終わった。
帰りにマクドで侍マックのダブルバーグのセットを買って帰った。
おやつ食べてないので、お腹空くのが早かった。
そんで先生に、注射打つ前に、
「今日は早く寝た方がいい。」と言われていた。
早く食べて早く寝よう、と思った。
言われた通りにした。
副作用でると困ると思ったので、
おかずと副菜作れないとマズイな、と思ったので、
昨日西友でポテトサラダ1袋400グラム入りを買った。
熱が上がっても、ポテトサラダを食べればいいだけだ。
そんでお肉をレンジで作ればいいだけにした。
今日起きたら熱も普通で、
ちょっと腕が痛いだけな感じだったので、
茹で卵も作れたし、サンドイッチも作れた。
昼ご飯もちゃんと作れた。
大事なくてよかった。
2回目はうさのすけの納骨の後。
後、書いとかなきゃ。
ファーザーのを打った。


にほんブログ村