2021年07月15日

ドラクエ4 ロイヤルストレートフラッシュ

210527_03.JPG
毎日寝る前にドラクエ4。
長いことカジノでコイン稼ぎをやっているが、
初めて出た。
ロイヤルストレートフラッシュ。

ホントに出るんだ、と、思った。

これは5月の写真なんだけど、
あともうちょいで7万枚になる。
そしたらはやぶさの剣を買って、
カジノ通いではなく、冒険の旅に出たい。

今8人になったところ。
8人にカジノで装備品を整えたり、
この後防具屋で装備を買ったりする予定。
1年半くらいカジノにいるので、
もうストーリー忘れちゃったよ。
早く冒険の旅に出たい。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 08:31| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月14日

かーちゃんVHS50

かーちゃんのVHSコレクション50

NHKニュースToday
1990年3月21日録画。途中から。

ジンジャー・ツリー 異国の女 第一話
1990年3月21日録画。国際共同制作ドラマ。字幕。

NHKニュースToday
1990年3月22日録画。途中から。

ジンジャー・ツリー 異国の女 第二話
1990年3月22日録画。字幕。

NHKニュースToday
1990年3月23日録画。途中から。

ジンジャー・ツリー 異国の女 第三話
1990年3月23日録画。字幕。

JONR-TV ABC6
多分番組終了放送。

シャーリーマクレーン at Lido

丹波哲郎の大霊界 死んだらどうなる
1990年3月31日録画。KTV。ゴールデン洋画劇場。



大霊界、終わりが切れるかと思ってハラハラしたが、
最後まで入っていた。
良かった、今度見よう。

かーちゃんのVHSテープ、50本まできた。
このテープは1990年録画だから、31年前のものだ。
ブルーレイレコーダーが壊れる前にデジタル化できて、
本当に嬉しい。

一昨日かーちゃん部屋の、
テレビ台の下にはたきを入れてかき込んだら、
ほこりも出てきたが、そんなことよりも、
VHSテープが出てきた。
しかも2本も出てきた。
そんなところに入れていたのを、全然覚えてなかった。
多分私が入れていたんだろう。
これもダビングせねばならぬ。

魔界転生が入っているビデオがあるはずなんだよね。
残りのビデオのどれかに入ってるはずなんだよね。



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by 加祥(かしょう) at 16:49| Comment(0) | かーちゃんのVHSコレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5月のうさのすけ祭り まだまだあるの

210527_01.JPG
5月にいっぱい撮ったうさのすけの写真。
まだまだあるんだよ。

うさのすけは本当にデジカメ嫌いで、
かわいい、とか、かっこいい画像を、
あまり撮らせてくれなかった。

210527_02.JPG
お顔をくしくししてるところを撮りたかったんだけど、
こんな感じのしか撮れなかったな。

昨日小岩の用事があったので、
そのついでに小岩ペットへ寄った。
電話でうさのすけが死んだのを伝えたが、
直に会って伝えてお礼が言いたかった。
本当にありがとうございました。
8年5ヶ月か4か月、
小岩ペットさんでお世話になった。

もう小岩へ行く用事がなくなったので、
これが最後だと思ってレンタル落ちCD屋をのぞいて、
小岩のシャポーにある不二家でケーキを買ってきた。
手ぶらで小岩ペットから帰る時は、
不二家のサバランをいつも買って帰っていた。
かーちゃんが、不二家のサバラン大好物だった。

小岩の、かーちゃんの思い出。
うさのすけの思い出。


ミニウサギランキング


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 11:40| Comment(0) | うさのすけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月13日

Desperate (2020 Remastered And Expanded Edition)/The Divinyls

210706_02.JPG
Desperate (2020 Remastered And Expanded Edition)/The Divinyls

去年の6月に買ったCD。
ずっと居間のテーブルに積んでいた。
先週やっとパソコンに入れてデータ化した。

2020年度リマスターバージョンで、
終わりの2曲がボーナストラックだ。
私はこのCDの紙ジャケも持っていて、
いわば2度目の買い物だ。
Elsieという曲が好きで、それで買った。

もうね、Youtubeで、
何百曲とある曲の中からElsieだけ探すのがめんどくさくなった。
毎日お気に入りに出てくればいいんだけど、
そうじゃなくなった時、
探すのがめんどくさいんだよね。

日本でThe Divinylsが好きな方、いますかー?
私は好きですよー。



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by 加祥(かしょう) at 11:10| Comment(0) | CD・DVD・ブルーレイ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月12日

KISS地獄大全のTシャツ

210525_03.JPG
4月にKISSの地獄大全を中古で買ったんだけど、
それに77年ツアーのスタッフTシャツがついてきた。

210525_04.JPG
私はこういうの開封する派。
コレクターじゃないから、取っておかない。
着倒すことにしている。
開けたら油臭かったので、即洗濯した。

この夏、着る予定。




にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 13:22| Comment(0) | CD・DVD・ブルーレイ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月11日

USB充電の冷風機を買った

210708_02.JPG
今年の夏を乗り切ろうと、冷風機を買った。

210708_01.JPG
箱を開けたら本体と、取説と、USBケーブルだけ。
何かちょっと不安になったが、早速充電してみた。

210708_03.JPG
USB繋ぐのにパソコンしかないので、
パソコンから充電。
最初65%になってて、
そこからフル充電するのに3時間強かかった。

ベッドの枕元において、
首振り機能を使ってみる予定。

とりあえず、
去年買ったドライミングクールは出してみた。
そして、この買った冷風機もセットしてみたい。
音は静かだよ。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 10:37| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月10日

かーちゃんVHS49

かーちゃんのVHSコレクション49

断崖
1990年6月録画。KTV。

三姉妹
大型時代劇スペシャル。1990年10月6日録画。TBS。

天国の日々
字幕。途中から。1997年9月28日録画。世界名画劇場。NHK教育。

チャップリン短編コメディー
1997年9月28日録画。NHK教育。途中まで。

蘇える金狼
途中から途中まで。

テレーズ
字幕。途中から途中まで。フランス映画。



どうして、
チャップリン短編コメディーが途中できれているのか。
蘇える金狼が途中なのか。
かーちゃんの録画方法に文句を言いたいテープである。
かーちゃんは何でも録ってるんだよ。
それはわかっている。



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by 加祥(かしょう) at 18:12| Comment(0) | かーちゃんのVHSコレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5月のうさぎ祭りの続き いちご

210523_02.JPG
もうじきいちごが終わりだから、と、
5月はうさのすけと、いちごをせっせと食べた。

アニマルコミュニケーターの方に、
うさのすけのことをお頼みした。

箱うさぎさんのブログから、
シオハムさんのブログに行って、
シオハムさんがココナラに出品しているのを知った。
多分いなせさんがアニマルコミュニケーターさんに依頼していたのは、
きっとシオハムさんのことだろう、と思った。
なので、シオハムさんに、
うさのすけのことをみてもらおうと思った。

あの朝起きて様子を見たら、
もううさのすけは虹の橋を渡っていたからさ。
私の腕の中で、橋を渡らせるのができなかったからさ。
どう思って私とかーちゃんと暮らしてたのか? とか、
幸せだったかい? 楽しかったかい? とか、
いろいろ聞きたいんだよ。

shiohamu0612



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 14:04| Comment(0) | うさのすけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月09日

ゆい49

小松の帰りにゆいに寄る。
昨日のうちから電話をかけていて、
お昼食べさせてもらうことにしていた。

入り口で手の消毒していたら、O西さんがいて、
「話がある、ちょっと待ってて。」と言われた。
こっちもそのつもりで来ていた。

すぐ個室に通されて、本題に入る。
どんな感じで働き始めたのか、
すぐ聞かれたので答えた。
すると、
私の何とか証が9月いっぱいで切れるそうなので、
それまではゆいに通えることになった。
なので、O西さんに、
通う曜日を水曜からチェンジしてもらうことにした。
あと、センター小松川には通えるそうなので、
そっちに移行することも考えられるそうだ。

繋がりを切ってしまうことはしたくないので、
センター小松川に行くのは良いことだな。

お昼鮭のフライタルタルソースにカニクリームコロッケ。
いやー美味しかったよ。
人が作ってくれるって、本当に幸せだね。

午後のプログラムに参加する。
ハンドメイド。
前から参加したかった。
何故なら、私は作ることが好きだー。

210709_01.JPG
ハンドメイドの時間1時間あって、
時間内でブレスレットを3つ作った。

210709_02.JPG
私はジャラジャラさせるのが好きなので、
来週ゆいに行く時に、またつけていこう、と思った。
それと、次に行く時は、
KISSのTシャツ着ていくことを宣言した。
お目見えさせてないTシャツがまだ何枚かある。

posted by 加祥(かしょう) at 16:15| Comment(0) | アクティビティサポートセンターゆい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小松クリニック59

老健終わって小松クリニック。
雨降ってたのでバスにした。

先月、
「次にくる時にはもう仕事が決まっているかもしれない。」と、
先生に言っておいたのだが、
本当にその通りになったので、その報告をした。

だけどまだ始めたばっかりだ。
1日30分だけの仕事が1つと、
60分だけの仕事が1つ決まっただけだ。
「もっと稼ぐつもりだったんだけど、まだ始めたばっかりで、どこまでやれるか試されてるうちなので、そんなに稼げないですよ。1日1000円とかかな(笑)。」
ただ1日1000円でもお仕事があるのがありがたい。

ユニフォームにした自前衣装を先生に見せびらかしても、
大した反応が来なかった。
うーーーん、小松ってそういう先生だな。
KISSを知らなかったことといい、
張り合いがない。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 15:51| Comment(0) | 小松クリニック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする