2021年07月09日

老健69

今日は忙しい。
朝からあっちに行ったりこっちに行ったり。

まず老健。
洗濯物を届けて、洗濯物を引き取ってくる。

事務のお姉さんが出てきてくれたので、
領収書は発行してもらえるのか、聞いた。
何か出してくれるみたいなので、一安心。

Y埼さんに会った。
お母さんの付き添いで城東に来ていた。
お母さんの介護、よく頑張ってるよ。偉いよ。

雨降ってたので、最短ルートで行って帰ってきた。



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 15:40| Comment(0) | 城東老健 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月08日

かーちゃんVHS48

かーちゃんのVHSコレクション48

原爆を作った男 オッペンハイマー 前編
1989年8月録画。海外秀作ドラマスペシャル。

原爆を作った男 オッペンハイマー 後編
1989年8月録画。途中まで。

火垂るの墓
1989年8月11日録画。金曜ロードショー。

スポーツワールド
途中まで。1989年8月11日録画。



私の中で、絶対見たくない映画第1位の映画、
火垂るの墓が入っていた。
もう見たくないの。
1回見たらそれでいいの。
2度と見たくないの。

かーちゃんは、
オッペンハイマーはつまんなかったんだろうな。
火垂るの墓がかぶせてあったもんなー。



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by 加祥(かしょう) at 18:44| Comment(0) | かーちゃんのVHSコレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ニューバランスの靴2足

うさのすけの墓石のことで墓場に行った日、
ものすごく雨が降っていて、
私のニューバランス、ずぶ濡れになった。
そして次の日、靴が乾いてきたら、
悪臭を放つようになった。
あー靴の中、雑菌が繁殖しちゃったのね。
靴下にも悪臭が移っちゃうので、
靴のかかと部分の生地がむけちゃって破れてきていたので、
思い切ってニューバランスを新調することにした。

まず仕事用に靴を買った。
私はだんびろ甲高なので、
ニューバランスの2Eしか履けない。

210705_05.JPG
仕事用には黒。

210705_07.JPG
靴紐をゴムの靴紐に変えた。
ゴムだと、脱ぎ履きするのが楽なんだよね。
サポセンの保健士さん、
誰だったか忘れちゃったけど、
ゴムの靴紐のことを教わって良かった。

210707_01.JPG
こっちのカラフルなのは普段履きにした。
黒をもう1つ買おうかと、買う前に思っていたが、
それは仕事用と見分けがつかなくなるので困る、と考え直して、
カラフルなデザインを買った。
前に履いていた靴に着けていたゴム紐を、
こっちの靴に付け替えた。
白だけど気にしない。
靴に合わせてグレーのゴム紐を買うか? と思ったが、
そこまでおしゃれじゃなくていいよ。
要は脱ぎ履きが楽にできるのが重要。

夏の仕事用ズボンをスズキのお父さんのお店で買って、
楽天でも買って、
下着が透けない色のポロシャツを買って、
靴も買った。
やる気満々である。

今日友達を誘って、
ROCKなお店にランチに行きたかったのだが、
電話したら友達の携帯の電源が入ってない。
仕方ない、次回。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 11:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月07日

Divinyls/Divinyls Live

210706_01.JPG
Divinyls/Divinyls Live

去年から積んでたDVD、やっと見たぞー。
1993年のライブ。

アマゾンで、ディスクユニオン大宮が出品していて、
日本の機器で見られる、とうたっていたので買った。
見れて良かった。
うちのプレイヤーで見れた。

クリッシーがMCをして喋ってるんだけど、
英語だから、あんまりわからなかった。
だけどクリッシーが生きている、動いている。



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by 加祥(かしょう) at 12:01| Comment(0) | CD・DVD・ブルーレイ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月06日

かーちゃんVHS47

かーちゃんのVHSコレクション47

スターウォーズ ジェダイの復讐
1990年4月15日録画。日曜洋画劇場。

ベンハー
字幕。1999年7月25日録画。世界名画劇場。NHK教育。



かーちゃんのVHSを、
ブルーレイのHDDにダビングする作業を復活した。
コレクションも47巻まできた。
残りあと4巻くらいだ。

スターウォーズ。
ノイズも入って音も悪くて、
保管状況がよくないのがわかったが、
1990年に録画したVHSテープだ。
31年前のものだよ、仕方ないよ。

ベンハー、終わりが切れるかと思って、
ハラハラして分割作業をしていたが、
最後まで録画できていた。
良かった。
これは後で見たい。

かーちゃんのVHSに十戒が入ってないかと思っていたのだが、
ないかな、期待してたんだけどな。
チャールトンヘストンなら十戒が見たい。
あの海が割れるところが見たいんだよね。



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by 加祥(かしょう) at 15:53| Comment(0) | かーちゃんのVHSコレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

KISS/LIVE IN LAS VEGS

凹んでばかりはいられない。
気分を上げようと、昨日KISSのDVDを見た。

210705_01.JPG
KISS/LIVE IN LAS VEGS

ファーストメンバーの再結成時の、
ラスベガスでのコンサート模様。
やっぱりギターはエースだな、と思う。

ジーン社長がこのDVDの中で、
「KISSのメンバーは不仲。」と申しておりますが、
会話してる様子とか見ると、
そこまで不仲なのかな? と思う。
不仲というよりも、仲が良い時と悪い時とで、
ものすごく差があるのかな? と思った。
基本的には、4人ともお互いが好きなのでは? と思った。

昨日このDVDを見て、
レシートの整理をして、弥生でレシートを打ち込む。
今年の1月からやってなかった。
レシート、すごい量で、昨日1日では終わらなかった。
今日もまたレシートの打ち込みをやる。

今日は気分を上げるので、
去年からテーブルに積んでいた、
デヴァイナルスのDVDを見た。
買ってから1年半ほど積んでいた。
買ってから1年位積んでいたCDもあるので、
それは今日はパソコンに取り込もうと思う。

あと気分を上げるんで、
昨日からソース焼きそばをお昼に食べている。
焼きそば、4年か5年ぶりで作って食べた。
かーちゃんが誤嚥性肺炎をやってから、
全然食べられなかったからね。
ソースビタビタの焼きそば、超おいちー。



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by 加祥(かしょう) at 13:15| Comment(0) | CD・DVD・ブルーレイ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

老健68

さっき老健に行く。
洗濯物を届けて、洗濯物を持って帰る。

昨日、事務のお姉さんに、電話でも伝えたのだが、
老健のお願いを聞いて、
料金を口座引き落としにしたが、
その領収書を発行してもらわないと困る。
その領収書で、
兄貴のところに介護費用を請求しているのだ。
不正がないことを証明するのに領収書がいる。

昨日の記事を見て、
私が凹んでいると思ってるでしょう?
その通り。凹んでいる。
うさのすけのこと、兄貴のこと。
凹むことばっかりだ。

だけど凹んでばかりいられないので、
DVD見て、楽天で買い物して、
気分をあげております。



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 12:58| Comment(0) | 城東老健 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月05日

KISS 地獄列伝

210703_01.JPG
KISSのCDを買う気が全くなかったんだけど、
ボーナスDVDがついてるので、中古で買った。
昨日見た。

77年の武道館のコンサートDVD。
あぁ、KISSはいいねぇ。
世知辛い世の中で生きている私を、
異空間に連れてってくれる。

皆、私に頑張れと言わないでくれたまえ。
もう毎日頑張っている。
こんなに頑張っているところに『頑張れ』って言われたら、
それは死人に鞭打つ言葉だ。

私は人に『頑張れ』とは言わない。
それはコミュニケーションの基本だ。
人は誰に言われなくても、
自然と頑張っている生き物だ。
そういう人に頑張れとは、絶対に言ってはいけない。

『頑張る』とは、自分で自分に言う言葉だ。
『頑張っているんだね』と、
他人から褒めてもらう言葉だ。

おためごかしの『頑張ってください』という言葉、
反吐が出る。
それはあんたの、自分勝手なお願いだ。
そんなお願い、重くて苦しい。




にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 13:39| Comment(0) | CD・DVD・ブルーレイ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月04日

かーちゃんVHS46 久しぶりに分割した

かーちゃんのVHSコレクション46

炎の奉行 大岡越前守
途中から 第五部 対決! 雲切仁左衛門
1997年1月2日録画 テレビ東京

第六部 吉宗落涙・天一坊事件

金曜ロードショー 出だしのCM



試験勉強してたので、かーちゃんのVHSを、
HDDにダビングするのを全然やってなかった。
今日久しぶりに、
5月頭にダビングしてあったのを分割した。

毎日何かをちょっとずつ進めている。
一度にいっぺんにできない。
ちょっとずつ。
ちょっとずつ。

毎日ちょっとずつ頑張っている。
自分に向かって『頑張れ頑張れ』とつぶやいている。
これ以上できない。
頑張れない。

パソコンの電源スイッチが入りづらくなってきている。
電源入らなくなったら泣くしかないので、
壊れるその前に、
生前のうさのすけのJPG画像をCDに焼いた。
これで今壊れても大丈夫。

かーちゃんのVHSダビングが終わったら、
今度はアルバムを買って、写真整理に乗り出す予定。
かーちゃんのアルバム、
うさぎとうさのすけのアルバム、
あたしが写ってるののアルバムを作る予定。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 13:56| Comment(0) | かーちゃんのVHSコレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月03日

KISS シンフォニー/DVD

210628_01.JPG
今週の何曜日かにDisc1を見て、今日Disc2を見た。

Kissがアランパーソンズプロジェクトをやりたかったのかなー? と最初思っていたが、
何の何の! とっても素敵なプロジェクトで、
ものすごく良いコンサートだった。
新鮮で面白かった。

オーケストラからこのコンサートの企画があがった、と、
ジーン社長が言っていたが、
英語圏でこのコンサートをやりたかったんだろうな。

ボーナスで入っていたTVショウの、
オーケストラとのコラボが非常に美しかった。
とても良い。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 16:53| Comment(0) | CD・DVD・ブルーレイ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする