2021年07月14日

かーちゃんVHS50

かーちゃんのVHSコレクション50

NHKニュースToday
1990年3月21日録画。途中から。

ジンジャー・ツリー 異国の女 第一話
1990年3月21日録画。国際共同制作ドラマ。字幕。

NHKニュースToday
1990年3月22日録画。途中から。

ジンジャー・ツリー 異国の女 第二話
1990年3月22日録画。字幕。

NHKニュースToday
1990年3月23日録画。途中から。

ジンジャー・ツリー 異国の女 第三話
1990年3月23日録画。字幕。

JONR-TV ABC6
多分番組終了放送。

シャーリーマクレーン at Lido

丹波哲郎の大霊界 死んだらどうなる
1990年3月31日録画。KTV。ゴールデン洋画劇場。



大霊界、終わりが切れるかと思ってハラハラしたが、
最後まで入っていた。
良かった、今度見よう。

かーちゃんのVHSテープ、50本まできた。
このテープは1990年録画だから、31年前のものだ。
ブルーレイレコーダーが壊れる前にデジタル化できて、
本当に嬉しい。

一昨日かーちゃん部屋の、
テレビ台の下にはたきを入れてかき込んだら、
ほこりも出てきたが、そんなことよりも、
VHSテープが出てきた。
しかも2本も出てきた。
そんなところに入れていたのを、全然覚えてなかった。
多分私が入れていたんだろう。
これもダビングせねばならぬ。

魔界転生が入っているビデオがあるはずなんだよね。
残りのビデオのどれかに入ってるはずなんだよね。



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by 加祥(かしょう) at 16:49| Comment(0) | かーちゃんのVHSコレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5月のうさのすけ祭り まだまだあるの

210527_01.JPG
5月にいっぱい撮ったうさのすけの写真。
まだまだあるんだよ。

うさのすけは本当にデジカメ嫌いで、
かわいい、とか、かっこいい画像を、
あまり撮らせてくれなかった。

210527_02.JPG
お顔をくしくししてるところを撮りたかったんだけど、
こんな感じのしか撮れなかったな。

昨日小岩の用事があったので、
そのついでに小岩ペットへ寄った。
電話でうさのすけが死んだのを伝えたが、
直に会って伝えてお礼が言いたかった。
本当にありがとうございました。
8年5ヶ月か4か月、
小岩ペットさんでお世話になった。

もう小岩へ行く用事がなくなったので、
これが最後だと思ってレンタル落ちCD屋をのぞいて、
小岩のシャポーにある不二家でケーキを買ってきた。
手ぶらで小岩ペットから帰る時は、
不二家のサバランをいつも買って帰っていた。
かーちゃんが、不二家のサバラン大好物だった。

小岩の、かーちゃんの思い出。
うさのすけの思い出。


ミニウサギランキング


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 11:40| Comment(0) | うさのすけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする