かーちゃんの洗濯物を届ける。
かーちゃんの洗濯物を持って帰る。
珍しく、介護担当のお姉さんが、
洗濯物を持って来てくれた。
かーちゃんの様子を聞きたいのだが、
なかなか聞けない。
早く面会できるようにならないかな。
ワクチン打たないとな。
今日サポセンに行く。
M山係長に会った。
「Yさん?」と言われて、顔を見た。
マスク着けてて誰だかわからないが、声がM山さん。
「M山さん?」
M山さんには、どこまで話してるか覚えてないので、
かいつまんで去年からの出来事を話す。
かーちゃんが老健に入ったこと。
かーちゃんを老健に入れたら、
すぐ帯状疱疹になっちゃったこと。
アルバイトの面接に行っても、
いや、面接までこぎつけても、
仕事しないで介護してたブランクのことや、
年齢的なこと、体力的なことで落とされたり、
こちらからご辞退したりしたこと。
介護してたことは介護職でなら活かせるだろうと考えて、
かーちゃんの介護をしていた延長で考えて、
介護職員初任者研修を受けたこと。
うちから歩いて4分の事業所に採用してもらえたこと。
などなど、話した。
年金だけでは生活できないのですよ。
生活保護の人の方が、
年金もらってる人より多くの額をもらっているよ。
生活保護の人、恵まれてるよ。
最近、そう思っている。


にほんブログ村