2021年08月21日

西先生28 コロナワクチン2回目

昨日墓場に行って、老健に行って、
そのあと西先生に行った。
コロナワクチンの2回目接種である。

行ったら、座るところがなくて、
むっちゃ混んでいた。
前回の1回目の時は、診察で待っている人が少なかった。
だがお盆明けで、今回は違う。
診察で待ってる人と、
接種に来た人が一緒に待ち合いで待っていた。
何とか奥の部屋の、長椅子脇の、
入り口側の、スチール椅子に座れた。

名前を呼ばれたら先生の問診。
オランザピンを飲んでるのを先生に言ったら、
「そういうのは問題ない。」と即答が返ってきた。
先生が何か冗談を言ったんだけど、
「ええーっ? 本当ですかー?」とリアクションしたら、
「うそ。嘘。大丈夫(笑)。」
何て言われたんだったかなー。
ワクチン打たれるんで緊張してて忘れちゃったよ。
すんごく面白い冗談を言ったんだよ。

今回も接種をしてくれるのは、
いつもの採血姉さんだった。
「打つよ。そんなに痛くないよ。」と言ったので、
「痛いのは、いーーやーーー。」と返してたら、
すぐに打たれた。
「仕事してるんだから、ワクチン、きっちり打っておこうね。」
そう言われてる間に、接種2回目が終わった。

接種後15分待機させられたけど、
何ともなかったんで帰された。
接種を2回打った証明書類をもらった。

うちに帰ってきて熱を計った。
35.6度。
1回目ほどの腕の痛みがなく、
ちょっと墓場のブログ書いていたら晩ご飯が遅くなったけど、
ご飯しっかり食べて、
足の裏に低周波治療器を当てながら、
ジーン社長の本を1章読んで寝た。

今朝起きて、全然普通で、
熱を計ったらまたもや35.6度で、
腕の痛みもなく、昨日食べ過ぎたので、
朝の味噌汁は飲まなかったが、普通に朝ご飯食べた。
ゆで卵作る元気もある。

副作用出ないでくださいよ。
このまま無事にいきますように。

筋トレウォーキングをやろうかと思っていたんだけど、
やってる最中に気持ち悪くなったりしたら嫌なんで、
今日と明日はやらないことにした。
安静第一にする。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 09:33| Comment(0) | 西外科胃腸科クリニック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年の年運月運鑑定

九気性気学で、
2022年の年運月運を鑑定しました。

年運月運の鑑定、承ります。
当ブログ、メールフォームよりお申し込みください。
料金550円(税込み)
振込確認後、鑑定書を、郵送かメールでお送りします。

こちらからメールフォームにリンクします

ココナラでの鑑定も受け付けています。
2022年 令和4年の運勢を鑑定します




にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 08:46| Comment(0) | 鑑定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

老健80

昨日墓場から帰ってきて、
老健に洗濯物を取りに行った。
洗った服を持っていった。

まだ行かないといけないところがあったので、
それに暑かったし、最短ルートで行って帰ってきた。

ケアマネI井さんが、
わざわざ洗濯物を持ってきてくれた。
この間の件(洗濯物が間違って返される)があったから、
きちんとチェックするようにしたのかな。
まーね。城東は、そういうポカが結構ある。

間違えた洗濯物を返されて、
「どうしてくれるのよ!」とは怒らないが、
きちんとやってくれるなら、その方がいい。

さて洗濯物を家に持って帰ってきて、
次の移動先に行く。
昨日忙しかった。



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
posted by 加祥(かしょう) at 08:05| Comment(0) | 城東老健 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月20日

うさのすけ納骨

今日うさのすけの納骨だった。
墓場に行ってきた。

本当は一週間前が49日だったのだが、
49日に納骨したい、と、
しきたり通りに墓場に申したら、
お盆の時期は納骨を受け付けていないと墓場に断られて、
1週間延ばした。
延びる分には何の文句もない。
それだけうさのすけと一緒にいられる。

友達がついてきてくれると言うので、
一緒に行ってもらった。

お供えをいっぱい持っていった。
小松菜、りんご、バナナ、桃。
全部うさのすけの好物だ。

うさぎの骨壺の隣に、うさのすけの骨壺が並んだ。
アニマルコミュニケーターさんに、
うさのすけのことを視てもらったら、
うさのすけが死ぬときに、
白くてフワフワしたうさぎが迎えに来た、と言われた。
あぁ、それは多分、
うさのすけの前に飼っていたうさぎです、と答えた。
これで2匹が本当に一緒になったね。
仲良くしてね。
うさのすけ1匹だけじゃないね。
2匹一緒だね。

210820_01_01.JPG
墓場で写真を撮るのは何だか気が引けたので、
デジカメは置いていった。
そしたら友達が「写真撮らなくていいの?」と聞いてきたので、
墓石の写真だけ撮ってきた。
うさぎとうさのすけが並んでいる。

「うさのすけちゃんが死んで、泣いているんじゃないか、と思った。」と友達に言われた。
だからついて行こうと思った、と友達に言われた。
泣いてるどころか、毎日グッチ裕三を見て、
ゲラゲラ笑ってるよ、と答えた。
それで、アニマルコミュニケーターさんに、
「飼い主が笑ってる方が、逝ったペットは喜んでますよ。新しくペットを飼っても大丈夫ですよ。」と言われたことを友達に言った。

また飼いたくなるかな。
だけど次に飼ったら、
その最期をみとる時に私は60歳代だ。

うさぎもうさのすけも、ペットのコジマのミニうさぎ。
岡山出身だ。
どちらのうさぎも、
毛色が白黒ベージュの三毛うさぎだ。
8年6ヶ月前に、うさのすけのことを、
ペットのコジマのサイトで見つけた時に、
「このうさぎは絶対にうさぎの血族だ。」と思った。
そしたら、かーちゃんが「そのうさぎを見に行こう。」と言い出して、
かーちゃんが気に入っちゃって、
うさのすけのことを飼うことになった。

今でもたまにペットのコジマのサイトをのぞきに行っている。
岡山生まれで、
白黒ベージュの三毛ミニうさぎがいたら、どうしよう。
絶対に、血族だ。
だけど60歳代で毎日うさぎの世話ができるかな。
だけどもしも次にうさぎを飼う時は、
もう名前が決まっている。
うさ吉だ。
かーちゃんはうさぎを呼ぶ時、
必ず「うーちゃん」と言う。
だから『うさ』とつく名前にしないといけない。

帰りは平井に帰ってきて、友達と、
うちの精進落としのいつものコース、
餃子の王将でお昼を食べた。
かーちゃんと墓場の帰りは、いつも王将で食べた。
同じ事をした。
チャーハンを半分こにして、
野菜炒め、唐揚げ、にんにく抜き餃子2皿。
いつもはそれにビールを飲むんだけど、
今はコロナのおかげで飲めないので、お水で通した。
ノンアルコールビールがあったんだけど、
そこまでして飲まなくてもいいや、という話になった。

無事に納骨が終わった。
来年からは年に2回、
2匹の命日に墓掃除に行くことになった。
2匹とも真夏と真冬じゃなくて、とても嬉しい。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 19:30| Comment(0) | うさのすけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月19日

ハッチポッチステーション パロディまとめ@



1.ソーラン節
Luciano Pavarotti "Cielito Lindo"

2.手をたたきましょう
Ray Charles "Hit the Road Jack(1961)"

3.虫のこえ
和田弘とマヒナスターズ&田代美代子
"愛して愛して愛しちゃったのよ(1965)"

4.ブルー・シャトウ(替え歌)
ジャッキー吉川とブルーコメッツ
"ブルー・シャトウ(1967)"

5.金太郎
The Blues Brothers "Soul Man(1978)"

毎日ハッチポッチステーションを見て笑いましょう。
毎日楽しくなるよ。



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by 加祥(かしょう) at 12:18| Comment(0) | TVその他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

You Tube 邦楽一覧

posted by 加祥(かしょう) at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 邦楽一覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月18日

ハッチポッチ動画メドレー



原曲:ビージーズ(stay alive)〜アバ(ダンシング・クイーン)〜キッス(デトロイト・ロック・シティ)

この動画では、デトロイトロックシティは、
おなかのへるうた、になっている。

絶対に見るべき。

グッチ裕三、最高\(^o^)/
あなたのおかげで毎日幸せです。



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by 加祥(かしょう) at 12:02| Comment(0) | TVその他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月17日

老健78・79 物凄い量の洗濯物が出てきた

先週の金曜日に老健に行ったみたい。
老健78。

さっき老健に行ってきた。老健79。

洗濯物をもらって帰ってきたんだけど、
何だかいつもよりレジ袋が大きい。重い。
かーちゃんが、そんなに、お粗相したのかな?
帰ってきてからおやつを食べて、
どうも不思議に思ったので、レジ袋を開けた。

あーーーー!
知らない人の洗濯物が入ってるーーー!

あわてて老健に電話した。
ケアマネI井さんが出た。
「お世話になってます、Yの長女ですー。あのね、うちのじゃない洗濯物が入ってるのー。」
「ええっ? 本当ですか? すいませんすいません。」
「すぐ行く。」
電話すぐ切って、
うちのじゃない洗濯物を持って、すぐ老健に向かった。

受付事務のお姉さんと、I井さんが飛んで来た。
「あんまり重たいからおかしいなと思って、レジ袋開けたら、うちのも入ってたけど、うちのじゃないのが入ってた。」
「すいません。すいません。」平謝りされた。
「気がついて良かったよー。」

ホント、気がついて良かった。
うちの分と、他2名様の洗濯物が入っていた。



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 16:01| Comment(0) | 城東老健 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月16日

おはなしゆびさん KISSA. on Hotti Potti Station

Youtubeに『グッチ裕三のバイアスかかってます』というチャンネルがあって、
グッチ裕三のバイアスかかってます

ハッチポッチステーションの秘話みたいなインタビュー動画があがっていた。
それを何話か見て、再びYoutubeにいったら、
おはなしゆびさんがあがっていた。
当然見る。
もうね、あーた。大爆笑。



見た方がいいよ。
笑えるよ。
毎日人生が楽しくなるよ。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 12:55| Comment(0) | TVその他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月15日

ズッキーニ シリコンスチーマー蒸し

210812_01.JPG
こないだ大量に買ったズッキーニ。
3本をシリコンスチーマーで10分蒸して、
粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷たくして、
マヨネーズをかけて食べる。
もんの凄く美味しいから、やってみて。

1本を縦半分にして、それを横で半分にして、
それを3等分する。
1本で12個になる。
それを1回につき6個食べる。




にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 15:19| Comment(0) | おいちー食卓 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする