2022年02月07日

転んだ

午前中の仕事終わって、西友で買い物して、
隣のたこ焼き屋の角で、段差に左足がつまづいて、
その場で倒れて転んだ。
ゆっくり、スローモーションで転んだ。

「大丈夫かっ?」
「ああっ、転んだっ!」
何人もの人に転んだのを見られた。
一躍時の人になった。
「大丈夫です。」と答えた。

体がゆっくり倒れて、まず右腕を曲げて、
地面に、柔道の受け身のようにした。
手をつくと、骨折する危険性があるので、
とっさに腕を曲げた。
倒れながら、何だか冷静だった。
次に右の膝をついた。
その次に左膝をついた。
左腕は、買い物した荷物を守った。

ヒリヒリ痛いので、うちに帰って見てみたら、
すりむけてて血が出てた。
薬箱をあさったら、オキシドールが入ってたので、
ガーゼで消毒して血を拭きとって、
絆創膏を貼った。

午後の仕事に行った利用者さんに、
「私いっつも、転ばないでください、気をつけてくださいって、利用者さんに言ってるのに、今日私が転んじゃいました。」と言った。
「どこで転んだの?」
「西友の隣のたこ焼き屋さんの角で。」
「あーあそこ段になってるのよ。」と、92歳の利用者さんは言った。
さすがよくわかってらっしゃる。
「あなた今日はそんなに真面目に仕事しなくていいから、ちょっと休みなさい。」と言われた。
だけどきちんと仕事してきた。
「お風呂の蓋、洗っときました。」と言ったら、ブフッ、って吹き出された。

西先生に「転ぶな!」って言われてるんだけど、
転んじゃった。
すりむけて痛いだけで、
骨に異常がなくて本当に良かった。
今のところ、痛みは全然ない。
ヒリヒリしてたのも治まっている。

うさこちゃんの避妊手術は、
3月に入ってからやることにした。
今月は短いのと、それと確定申告もあるし、
金曜日の予定がほとんど埋まってる。
それに病院の方位が悪い。
良い方位を取った方がいい。

うさこちゃんの写真、撮ってるんだけど、
ちょっとパソコンとデジカメ繋いでる時間が捻出できないので、
うさこちゃんファンの方、すいません。
少々お待ちください。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 18:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする