徳久終わってから郵便局。
年金事務所から返送されてきた書類を出してきた。
付箋が貼ってあったところに追加記入して、
同封されてきた年金手帳と証書も同封して出した。
年金はこれで終わりますように。
役所からの封筒を待っている。
2通待っている。
今日届いてなかったので、もう今週に届かない。
来週までまた何もできない。
2022年05月20日
うさこちゃん宍戸先生6 爪切りと目
午後うさこちゃんを宍戸先生に連れて行った。
LUNAにも時間的に行けたのだが、
目を診てもらうにはどっちがいいかな、と迷ったが、
近い方の病院がいい、と思って宍戸先生にした。
「もう手術したの? 決まったの?」とお父さん先生に開口一番聞かれた。
「すいません。実は母が先月亡くなって、まだ四十九んちも明けてなくて、忙しくて、うさこちゃんをLUNAに連れて行けてないんです。」と現状を説明。
爪切りの時に、うさこちゃん抵抗したので、
今日はエリザベスカラーをつけられた。
青いプラでできた、軽そうなカラーだった。
お姉さん看護師さんと、
息子さん先生が2人で抱きかかえてくれて、
お父さん先生が爪を切ってくれた。
途中暴れるうさこ。
エリザベスカラーを吹っ飛ばす。
「すいません。すいません。」何度か謝った。
爪切り終わって終了な感じだったので、
「先生、うさこちゃんの目を診てもらえないですか。右がちょっと目の周りが赤い。」と言ったら、
お父さん先生もだけど、息子さん先生も診てくれて、
「このくらいの赤いのだったら大丈夫。結膜炎にはなってないですよ。」と、息子さん先生の診断。
目薬も何もなし。
体重が減ったのをお父さん先生に指摘される。
LUNAで、牧草をメインで食べさせて、
ペレットは手のひら1つ分。
ちょっとでいい、と言われたのを言った。
それと生野菜と果物は少々、とも言われたのを報告。
言われた通りにして、ペレットを1日2つかみにした。
「そしたら痩せてきちゃって。」と言ったら、
「これ以上痩せると筋肉が落ちてきちゃうから、もうちょっと食べさせていい。」とお父さん先生。
「じゃあペレット3つかみにします。」
うさこ喜べ。
あんたの好きなペレット、今日から3つかみだ。
来週はLUNAに行けそうなので、
「LUNAに行ったり、手術が決まったりしたら、連絡します。」と話して、本日終了。
やっぱり、かかりつけは宍戸先生だ。
長年の安心感がある。
これは2月の画像。
抱っこ練習始める前の、居間でくつろぐ姿。
LUNAにも時間的に行けたのだが、
目を診てもらうにはどっちがいいかな、と迷ったが、
近い方の病院がいい、と思って宍戸先生にした。
「もう手術したの? 決まったの?」とお父さん先生に開口一番聞かれた。
「すいません。実は母が先月亡くなって、まだ四十九んちも明けてなくて、忙しくて、うさこちゃんをLUNAに連れて行けてないんです。」と現状を説明。
爪切りの時に、うさこちゃん抵抗したので、
今日はエリザベスカラーをつけられた。
青いプラでできた、軽そうなカラーだった。
お姉さん看護師さんと、
息子さん先生が2人で抱きかかえてくれて、
お父さん先生が爪を切ってくれた。
途中暴れるうさこ。
エリザベスカラーを吹っ飛ばす。
「すいません。すいません。」何度か謝った。
爪切り終わって終了な感じだったので、
「先生、うさこちゃんの目を診てもらえないですか。右がちょっと目の周りが赤い。」と言ったら、
お父さん先生もだけど、息子さん先生も診てくれて、
「このくらいの赤いのだったら大丈夫。結膜炎にはなってないですよ。」と、息子さん先生の診断。
目薬も何もなし。
体重が減ったのをお父さん先生に指摘される。
LUNAで、牧草をメインで食べさせて、
ペレットは手のひら1つ分。
ちょっとでいい、と言われたのを言った。
それと生野菜と果物は少々、とも言われたのを報告。
言われた通りにして、ペレットを1日2つかみにした。
「そしたら痩せてきちゃって。」と言ったら、
「これ以上痩せると筋肉が落ちてきちゃうから、もうちょっと食べさせていい。」とお父さん先生。
「じゃあペレット3つかみにします。」
うさこ喜べ。
あんたの好きなペレット、今日から3つかみだ。
来週はLUNAに行けそうなので、
「LUNAに行ったり、手術が決まったりしたら、連絡します。」と話して、本日終了。
やっぱり、かかりつけは宍戸先生だ。
長年の安心感がある。
これは2月の画像。
抱っこ練習始める前の、居間でくつろぐ姿。
視野の検査
午前中、徳久眼科へ行ってきた。
午後は子供が来るから、午前中は空いているだろう。
そう思って行ったが、甘かった。
爺婆がいっぱい来ていた。
立って待ってる人がいるくらい、凄く混んでた。
やっと自分の番がきて、視野の検査。
「視野に問題はないね。」と先生。
「左の眼底が弱くなってるけど、来週来て。免許証今月ね。視力検査しよう。」
「本当ですか! ありがとうございます!」
やったー眼鏡作れそう。
左の眼底に目薬さして、治療できるのかどうか?
眼鏡作れるんで嬉しくなっちゃって、
聞いてこなかったんだけど、来週聞こう。
とにかく一歩前進。
今日は午後は宍戸先生に行くので、早々帰ってきた。
うさこちゃん、目の周りがちょっと赤いと思った。
昨日の夜の早期発見なので、早めに先生に診てもらう。
徳久で順番待ってたら、センターTK沢さんから電話。
「利用者さんでコロナの陽性が出ちゃったので、25日まで、プログラムは全部お休みになります。」
「ええっ! マジですか!」
いっぺんここで電話切って、さっき折り返した。
「土曜日マージャンとかできるんですか?」と聞いたら、
「人が来てないです。今日は利用者さん1人。」
「じゃあ25日過ぎまで行かないことにします。」と返事。
来週も徳久に行くことになったので、
LUNAに行けないなぁ。
午後に行けるかなぁ。
うさこちゃんの抱っこ練習、昨日休んだ。
晩ご飯食べた後、ちょっとしたら小腹が空いて、
ベビースターとポリッピーを開けて、
ビール1缶飲んだ。
肝臓の数値高くなってから、全然飲んでなかったので、
もんの凄く久しぶりに飲んだ。
たまにはいいよね、って思った。
午後は子供が来るから、午前中は空いているだろう。
そう思って行ったが、甘かった。
爺婆がいっぱい来ていた。
立って待ってる人がいるくらい、凄く混んでた。
やっと自分の番がきて、視野の検査。
「視野に問題はないね。」と先生。
「左の眼底が弱くなってるけど、来週来て。免許証今月ね。視力検査しよう。」
「本当ですか! ありがとうございます!」
やったー眼鏡作れそう。
左の眼底に目薬さして、治療できるのかどうか?
眼鏡作れるんで嬉しくなっちゃって、
聞いてこなかったんだけど、来週聞こう。
とにかく一歩前進。
今日は午後は宍戸先生に行くので、早々帰ってきた。
うさこちゃん、目の周りがちょっと赤いと思った。
昨日の夜の早期発見なので、早めに先生に診てもらう。
徳久で順番待ってたら、センターTK沢さんから電話。
「利用者さんでコロナの陽性が出ちゃったので、25日まで、プログラムは全部お休みになります。」
「ええっ! マジですか!」
いっぺんここで電話切って、さっき折り返した。
「土曜日マージャンとかできるんですか?」と聞いたら、
「人が来てないです。今日は利用者さん1人。」
「じゃあ25日過ぎまで行かないことにします。」と返事。
来週も徳久に行くことになったので、
LUNAに行けないなぁ。
午後に行けるかなぁ。
うさこちゃんの抱っこ練習、昨日休んだ。
晩ご飯食べた後、ちょっとしたら小腹が空いて、
ベビースターとポリッピーを開けて、
ビール1缶飲んだ。
肝臓の数値高くなってから、全然飲んでなかったので、
もんの凄く久しぶりに飲んだ。
たまにはいいよね、って思った。