2022年08月05日

西先生38 コロナワクチン4回目

本日コロナワクチン4回目。
10分前に来て、と言われたので、
ダイソーで10分くらい時間を潰して行った。

「今までで打って、何か症状が出ましたか?」と先生に聞かれたので、
38度くらいの熱が2、3日出ます、と言ったら、
「だるくなったりしたら迷わず解熱剤を飲んでください。じゃあ今日打ちますね。」と、注射する許可が下り、
名前を呼ばれるまま行くと、
いつもの採血姉さんが打ってくれることになっていた。

「打つよー。ちょっと痛いよー。」
「うっ!」
「薬が入るよー。」
「ううっ!」
「痛いけど頑張れー!」
「ここで注射が一番上手い人に打ってもらってるから大丈夫。痛くない。平気。」と返して、
そしたら採血姉さん看護婦さんは「うふふ。」と笑って、無事終了。

帰ってきて熱を計る。
36.6度。
マクドでテイクアウトするのも考えたが、
お肉食べたかったので、すぐ帰ってきた。
生姜焼きを焼く予定でいる。
早くご飯食べて、早く寝た方がいい、と、
前に先生に教わっている。
今、洗濯機も回している。
体が動くうちに干すつもりでいる。
これから熱が上がるかどうか。
熱が上がったら、食べ物あるし、籠城の予定。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 18:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 西外科胃腸科クリニック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

斜めがけショルダー型スマホケース2種

ピンクの斜めがけスマホショルダーを使っているのだが、
カラナビ部分が壊れた。
新しいのを買う。

220707_02.JPG
1年に1回壊れているので、これで3つ目。
ところが、仕事中に利用者さんの車椅子に引っ掛けて、
購入から10日で、
カラナビ部分が開いて取れちゃって壊れた。
もう1個新しく買おうかとも思ったが、
このショルダーだとスマホしか持ち運べない。
1個1880円である。
さすがに燃費悪く思えた。

220717_05.JPG
新しいのを買う。
今度はスマホと鍵と定期と、
他にも小物が入るショルダーを買った。

220717_03.JPG
毎度壊れるカラナビ部分。
これは前のより作りがしっかりしている。
1年でも2年でももってください。

こないだ観たエルヴィスのブルーレイは買わなくていいや、って思ってたけど、
もう1回観たくなってて、
アマゾンで本物のブルーレイを物色中。
ライブインラスベガスがあった。
ボヘミアンラプソディーを観てクィーンに再度ハマり、
キッスに行き、次はエルヴィスの予感がしてきた。
やばい! ハマりたくない!

その前に6TBのHDDと、
パソコンにつけるブルーレイを、
ヨドバシポイントで買わなければ!
パソコンの1TBのHDDがいっぱいになってきてて、
うさこの写真があんまり撮れなくなってきている。
写真を撮るのを自重している。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 12:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする