2022年08月28日

自宅療養2日目 うちさぽ東京より食料届く

昨日電話でうちサポにかけたら「食料はネットスーパーを使って自分で調達して欲しい。」と断られ、
うちサポを教えてくれたM田さんに報告したら「ネットで申し込め!」と指令が出て、その通りにした。
そしたら今日お昼過ぎ、うちサポから食料が届いた!
M田さん、ありがとう!

220828_01.JPG
けっこう大きな段ボールが2箱来た!

220828_02.JPG
箱を開けたら、東京都からのお知らせが入っていた。

220828_03.JPG
1箱目。
わー中身いっぱいで食べ物が入っている。
麦茶とアイスコーヒーも入っていた。
昨日、うちにあるおやつが切れちゃって、
今日からおやつどうしようかと思っていたのだが、
ビスコが入っていた。
嬉しい。

220828_04.JPG
2箱目も食べ物いっぱい。
スパゲティとレトルトミートソースが入っていた。
うわー助かる―。

東京都様、本当にありがとうございます。
籠城、頑張ります。

朝起きて、
一緒にうつったM田さんからLINEが来なかったので、
こっちからLINEした。
「昨日1日咳が酷くて。」
M田さん、熱も出てて咳も酷いのか。
暇に任せて日曜大工をしたそうで、
吸い込んで咳が酷くなった模様。
「Yねー(姉さん)は(症状)軽そうだな。」と毎日羨ましがられているが、
昨日は私も舌が痛かった。
あと下痢ッピーである。
だけど熱はない。
今日も朝、脇の下で35.4度、口で計って36.8度。
食べ物の味もわかる。

友だちに知らせるかどうか迷ったが、
何かあったら助けてもらおうと思って、昨日知らせた。
今日早速お助けしてもらうようLINEした。
まさかこんなに早く助けてもらうことになるとは思ってもみなかったが、
東京都から着た食料だけでは日々暮らせない。

それにDHCのビタミンC剤が切れそう。
抗体検査で線2本出た日から毎日飲んでいるが、
数えたら水曜までしかない。
これが一番切れたらヤバい。
風邪のような症状なんだったら、
やっぱりビタミンC必須であろう。

このまま無症状。
このままほとんど無症状で、
無事に残り8日過ぎますように。

午前中はスマホで撮った画像グーグルフォトをウィンドウズにダウンロードして、
ピクチャーに日にち順に整理した。
うさのすけの写真がいっぱいあって、
2017年のかーちゃんの動画もあった。
思い出して、何だか泣きそうになった。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 14:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする