デジカメ構えたらフレームアウトしていくうさこちゃん。
あったかくなってきてうさこちゃんご機嫌。
居間に出てくる時間が長くなってきた。
一昨日も居間の床でテレビ見てたら側に来た。
もちろんなでた。
今日朝バナナ出したら食べ終わった後にジャンプ炸裂!
弁護士事務所に行って相談する。
資料を送らないといけなくなって、資料を揃える。
まだ暗中模索状態。
先生からの返答は1、2週間先。
かーちゃんの一周忌の準備を進める。
お寺さんに予約入れた。
お位牌持ってってお経あげてもらうだけなんだけど、
お金かかる。
4月も金欠確定。
まーお経あげてもらって、
かーちゃんも多分喜ぶだろう。
何てったって自分1人だけお経をあげてもらうんだからな。
お寺さんの担当者さんと、かーちゃんの戒名や、
戒名の読み方なんかをメールでやり取りする。
かーちゃんのお位牌持ってお寺さんに行くので、
何だか気分はウキウキ楽しい。
生きてた頃のかーちゃんと出かけるみたいだ。
生きてた時と同じように、
帰りに伊勢屋さんに寄って塩大福買ってこようね。
さっきLANケーブル届く。
届いたがまだ設置できない。
何故ならそれは原稿全然やってないから。
七赤の10月までは終わってるんだけど、
今日ちょっとできるかな。
七赤終われば八と九残すのみ。
AQUOSのブルーレイレコーダーで、
初めてDVD-Rにダビングしてみている。
昨日初代水戸黄門やってたので、
姉さんにダビングしてあげようかと腰を上げた。
姉さんとは時代劇仲間である。
そんで姉さんちにあるのは、DVDプレイヤーだ。
やりだしたら、DVDにダビングするのは、
放送時間と同じ時間がかかってダビングするそうで、
あー2時間かかるのか。
さて焼きうどんを作るかな。
焼きうどんいっぺんに作れば、
明日からの昼ご飯4日分心配しなくてよくなる。
レンジであっためるだけ。

