2023年07月16日

うさこちゃん2歳万歳

ペットショップからお迎えしたうさこちゃん。
岡山生まれ。
誕生日は2021年7月中旬。
7月も16日になったので、うさこちゃん2歳です。
お誕生日おめでとう。

230702_01.JPG
お誕生日の朝は桃でスタート。
今日も台所に立っている私の足元に来た。
桃をお出ししましたよ。
甘くて冷たくて美味しいねー。
桃、買えるうちは買うから、毎日食べようね。

230702_02.JPG
残りの桃は私が食べる。

うさこちゃん毎晩食欲がある。
乾燥リンゴとえん麦を欠かさない。
何とか1人と1羽でこの夏を乗り切ろう。
明日も桃ですぞ。

ミニウサギランキング

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
posted by 加祥(かしょう) at 11:42| Comment(0) | TrackBack(0) | うさこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

センター67 ひょっとして痩せたぁ?

昨日センター。
おにぎらずを作る分のお米がなかったので、
久しぶりにセブンで今年初の冷やし中華を買った。
チャーシューの切り落としも一緒。

朝からモーニング麻雀。
やりたい人が6人いて、
入る4人を決める時にスカ牌を引いて、
忘れたたばこを取りに戻った。

食後アトリエに参加。
紐で絵を描いた上に色を塗った。
タイトル『うさぎとクローバー』。
上手くできた。

アトリエ後麻雀に再戦。
リーチピンフツモ一通ドラ1をあがる。
三ピンが全部切れてて六ピン残り2枚しかないのに、
よく引いてきた。
この回は1位になった。

来週はセンターお休みなので、I藤さんと確認し合う。
「来週来ないようにしなくっちゃ。」と言ってるので、
あたしも来ないよ、って返した。

来週スケジュールが空くので、別件を入れる算段と、
DVD見る算段をする。
ちかえもん8話もあって見るの大変。
1、2話は見た。
あと残り6話ある。
小池徹平と早見あかりが良いんですわ。
回を追うごとに話が佳境に入っていく。

昨日の夜マスターがまた助成金申し込むので、
申請書類見てくれと言うので見た。
手直しをLINEでやりとり。

朝センター長のI富さんと玄関でばったり会って、
一言いただく。
「ひょっとして痩せたぁ?」
仕事忙しくなったら痩せた。
2年で7キロ痩せた。
痩せたのは嬉しいがヘモグロビンA1cが落ちない。
毎日骨トレしている。
何故骨トレなのかは、これを見てね。

ヘモグロビンA1cを下げる運動「骨トレ」のやり方とは?骨と血糖値の関係に注目!

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 09:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域活動支援センターこまつがわ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

西先生52 簡易結果を持っていく

金曜病院周り3件目西先生。
いつも薬だけなんだけど、
今回は検査結果を自慢したくて診察にした。

血圧をいつもの採血姉さんが計ってくれた。
上139。
「もう1回計ろうか?」と聞かれて計ったら、
128になった。
「10下がったね(笑)。」

先生登場。
7日に行った船堀での検査結果の簡易版を見せる。
「先生見て! あたし頑張った!」
ヘモグロビンA1cの数値だけ黄色で、
あとは真っ白の数値。
「先生! ヘモグロビンA1c0.2下がった! 毎日頑張った!」と言ったら、
「もうちょっと下げてもいいんだよ(笑)。」と言われた。

去年の秋ごろから毎日骨トレして、
ヘモグロビンA1cを下げるのに頑張ってきた。
この上まだ下げろと言うのか。
また1年毎日骨トレするのか。
もうちょっと下がるように頑張ろう。
糖尿病と宣告されたくない。

IちゃんにヘモグロビンA1c0.2下がった話しをしたら、
「骨トレしたのか!」って驚かれた。
Iちゃんに自慢した調子で西先生に下がったのを誉めてもらいたかったんだけど、
また1年頑張ろう。

帰りにBig-Aに寄って桃を買う。
うさこちゃんのお誕生日に桃をお出ししますよ。
うさこちゃん2歳のお誕生日ですよ。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 09:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 西外科胃腸科クリニック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする