起きるのが多少遅くなったので、
おにぎらずをゆっくり作って、その分押して到着した。
行ったら既に雀卓が立っていた。
次の回に参加。
覚えてないけど2回くらいあがって1位になる。
昨日は1位、2位、3位と転落。
午後アトリエに参加。
前回からの続きでクレヨンで色を塗った。
先生「何か書き足してみて。」
黄色に塗った背景に飛び跳ねているみたいな線を入れた。
先生「大きなところに何か描き足してみて。」
雲のモチーフのところに顔を描いた。
先生「色を重ねて描き足してみて。」
HAPPY、と描いた。
先生と私「凄く良くなったよー。」
声をかけられて驚いた。
友だちがセンターに登録したので昨日来ていた。
麻雀の主要なメンバーに「麻雀できるそうです。」と紹介して回った。
「来週ランチ会だから1日麻雀できるよ。来ればいい。」と言って別れてさよならした。
点数計算できるのかな?
それだと戦力になるな。
発達障害の本を読み終わって、
ボランティアセンターの居場所づくりの本を読んでいる。
マスターが、何でサロン、って言ってるのかがわかった。
無料でやりたいんだったら、
無料にできるように営業運営した方がいいのではないか?
詰めないといけないことはその辺だな。
中村屋の桃が1パック480円に値上がっていた。
今日から食べる分は380円のうちに3パック買ってあった。
買いだめラッキー。
来週末はBig-Aで桃だな。
398円でありますように。

