いつも通りの時間に行って、
いつも通りモーニング麻雀スタート。
のっけから1位を3連続。
ツモり四暗刻になりそうだったのを、
誰からだったか覚えてないけどロンしたり、
リーチツモドラ5、とかをあがったりした。
午後おにぎらずを食べて、13時から、
麻雀に参加する人とセンター長を交えてミーティング。
やってはいけない行為とか、マスク着用の件とか、
確認しあったりする。
マスターが「順位はつけないで、毎回何位だったかを確認するくらいでいいんじゃないか?」と発言してきたので、
「それはマスターが毎回入ってないからそう思うだけで、毎回入りたい人は、今月何位だったかがわかったらモチベーションが上がるものだよ。励みになる。」と話した。
マスターは毎回入らない。
疲れた、とか、亀の用事があるから抜ける、とか言って、
毎回続ける権利が発生しても、毎回やらない。
順位をつけなくても良いという発言は、
自分本位の発言である。
現に、順番がわかって楽しみである、という声がある。
ミーティングは小1時間もしないで終わって、
残り時間も有志で麻雀する。
2位1位で終わって、今日の麻雀は1日楽しかった。
全員で机やら点棒やら牌を消毒して、
お父さんが持ってきた木工ボンドで、
めくれ上がった雀卓のフェルトをくっつけていた。
Iがちゃんやマスターもくっつけに参加してくれた。
いろいろ意見はあるが、楽しくやろうね。
毎月の集計やるの、頑張るね。
また来週も1位2位になろうね。

