2023年11月30日

ココナラにて2024年令和6年の年運月運セット鑑定

ココナラにて2024年令和6年の年運月運を鑑定しました。

九気性気学(九星気学)を基に鑑定しております。
気学という占いは、年運だけでなく、
月運の吉凶もわかります。
運気を先読みして、日々の暮らしに役立ててください。

2024年 令和6年の運勢を鑑定します

占いランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 18:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 鑑定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月29日

Xの懸賞を侮っていた

最近はXで投稿せずに、懸賞にばかり応募している。
Twitterの頃、やり出して面白くって、
懸賞してくれる企業ばっかりフォローしていたが全然当たらなかった。

ところが最近、妙に当たった。
ブログの記事にもしたけど、本麒麟が当たった。
231125_01.JPG
本当に当たった。
うちに着た。

調子に乗ってアサヒの懸賞に応募した。
231119_01.JPG
当った。
コンビニで引き換えられるクーポンが当たった。

231123_01.JPG
本当は黒生が良かったのだが、
近所のコンビニにはマルエフしかなかった。

ひこにゃんの毛布が欲しくて応募した。
カッパえびせんの甘エビ100%にも応募した。
シャウエッセンにも応募した。
おーいお茶は当らなかったが、
Xの懸賞キャンペーンを侮っていた。
毎日応募できるキャンペーンがある。
毎日Xを見るのが楽しい。
そんな空き時間1日15分。

本日年末年始に飲むビールの買い出し終了。
昨日年賀状の買い出し終了。
住所録に易研の皆さまの住所を入力終了。
お歳暮は既に発注終了。
うさこの写真も20枚くらい撮った。
今週末から12月ですぞ。
1日からあそこに行ってここに行って、と忙しい。
週末からぱぱすでお屠蘇買うのも忘れないようにしなければ。
ケーキも焼くぞ。

あと忘れないようにしないといけないのは、
居間のこたつとホットカーペット。
寝る前にコンセント抜かなくっちゃ。
昨日つけっぱなしにしちゃったので反省。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 18:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月25日

センター85 11月の順位集計

本日センター。
10時半頃着いた。
「最近遅いねー。」M上さんに突っ込まれる。
4時頃起きちゃって2度寝しちゃってさ。
気持ち良く目が覚めるまで寝ちゃってさー。
起きたら8時50分でさー。

お昼ランチ会、毎度のカレー。
今回もポークカレーの後にチキンカレーをおかわりする。

ランチ会終わって2時ころまで麻雀卓が立つ。
そして集計。
O川さんが3割4分何りんかでトップになる。
今月は6名エントリー。
私5位だった。
集計するのにだいぶ慣れてきて、
M上さんも一緒にやってくれてるので、
今日もサクッと終わった。

集計の後、麻雀覚えたい人で、
手をオープンにしての麻雀教室が開かれた。
2回くらいコーチをしたが「お姉代わって。」って言って抜けてきた。
買い物しないといけなかったからね。

昨日マスターに、
ROOM301のボランティアから撤退するのをLINEした。
もう来週末から12月で、お正月なんてすぐ来る。
年明けたらブックオフで過去問題集を買って、
勉強を始めるつもりでいる。
この年になって丸暗記なんてきっと辛いだろう。
死ぬ気で一発で受かるようにしたい。
片手間でやっていた301のお手伝いする時間も惜しい。
マスターが新しいグループLINE作ったので、
ちょうど引き際でキリがいいかと思って、
資格取るまで関われないのを話した。

帰り際に午後から来ていたマスターに会った。
「何の国家資格取るの?」って聞かれた。
あんた何言ってるんですか。
私介護の仕事をしているんですよ。
介護福祉士ですよ。

日々の出来事ランキング
日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 17:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域活動支援センターこまつがわ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月24日

易学研究会19 占例がわんさか

本日易学研究会。
5名参加。

<射覆(せきふ)>
@ある魚を使った食べ物です。次のどの魚でしょうか?
1.かつお 2.ホタテの貝柱 3.いわし
4.さんま 5.まぐろ 6.あさり
地火明夷3爻変だったので、あさりと答えた。
答え:いわし

A次のどれでしょうか?
1.百貨店共通商品券 2.花と緑のギフト券 3.シェフグルメカード
4.クオカード 5.アイスクリームギフト券 6.ビール券
風雷益3爻変だったので、クオカードと答えた。
答え:百貨店共通商品券

占例
2021年から緑内障初期〜中期を患っているが、
今まではレーザー治療で眼圧を下げていた。
今後はどのような治療をすればいいか?
@主治医の勧め通りにレーザー治療を続ける
水地比2爻変
A他の病院で手術による治療をする
火天大有初爻変
B今通ってる病院の医者に勧められた病院の手術
雷沢帰妹3爻変
C@Aの病院とは別の、緑内障専門の医者がいる病院での手術
雷地豫上爻変

結婚生活に悩んでいるが、
子供がいるため離婚に踏み切れないでいる。
しかし限界が来ていて離婚したいがどうか?
風水渙2爻変

75歳女性。
家出をしている孫娘20歳の今後はどうなるか?
いつ帰ってくるか? というご相談でしたので、
いつ帰ってくるかを占いました。
孫娘は大学中退、ガールズバーで働いている。
今現在居場所はわかっている。
坎為水上爻変。

家出娘の判断が面白くて、
坎為水上爻の爻辞が『3年経っても脱出できずに凶』だった。
最低3年は戻ってこない、と占断されたそうだ。

来月の易研は冬至の日に開催される。
毎年冬至の日に年占を占うしきたりで、
易研で皆様の年占を披露するのだが、今年は無理そう。
今日みたいに午前中時間があったら占えるかな。
早いもので、もう来週末は12月。
12月のスケジュールはほぼパンパン。

占いランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 18:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京易占学院の易学研究会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月20日

土曜日Big-Aの後小岩ペット

231026_02.JPG
これは居間に出てきて段ボールとたわむれるうさこちゃん。

最近うさこちゃんが私の服をホリホリするようになってきた。
そんでズボンを甘噛みしてくるようになってきた。
やったー。甘えてきてくれている。
もっと親密度を上げたいために、
一昨日くらいから青パパイヤをご飯時に、
1日2回1本手渡しであげている。
最初うさこちゃんは、口元に持っていったら、
青パパイヤのにおいを嗅いで嫌々したんだけど、
ちょっと時間を置いて再び口元に持っていったら食べた。
そしたら2回目は即食らいついた。
青パパイヤはうさのすけの大好物であった。
うさこちゃんも気に入るはず、って思った。
作戦成功。

土曜帰ってくるのが夜7時頃になってもいい覚悟で、
Big-Aの後小岩ペットへ。
また店長お姉さんに言われた。
「こんな遅い時間にどうしたんですかー。」
「明日出かける用事が入ったんで今日のうちに来た。」
ロングマット3袋と青パパイヤ1袋を買う。
青パパイヤで親密度アップしている、と報告した。

帰りにさぼてんへ。
ロースかつ買おうと思って訪れたが初心変更。
大きなカキフライ5個買って帰って来た。
シーズン初のカキフライ。超美味しかった。
カキフライ食べたいから、
またお仕事頑張ろうって思った。

日曜の出かける用事はロピア。
晩ご飯用の肉の買い出しである。
お肉6000円くらい買って、
これで1ヶ月半くらいは食べられる。
100グラム前後でクレラップで小分けにして、
昨日無事冷凍完了。

12月のスケジュールがパンパンになってきている。
お歳暮も今週のうちに出す算段をしている。
年末年始に飲むビールの本数も数えた。
今年のうちに友だちと飲みに行きたいが、
その夢叶うか?

ミニウサギランキング

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
posted by 加祥(かしょう) at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | うさこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月19日

センター84 段ボール織り機の完成

一昨日夜10時過ぎたら居間で寝落ちしちゃって、
そしたらうさこがかーちゃん部屋と居間で駆け回って大運動会をして、
それで起こされた。
あたしの上を飛び跳ねた。
夜中2時近くになってうさこちゃんのことをやる。
それから寝たら昨日朝起きたら8時40分を回っていた。
ご飯が1食分しかなかったのでセブンに行った。

センターに着いたら10時半を回っていて、
もうモーニング麻雀が始まっていた。
M上さんが来ていて仕切ってくれていた。
「来週来る?」2人で聞き合った。
来週集計があるので、お互いのスケジュールを確認。

昨日福岡のおばちゃんにもらったパーカーを初めて着て、
着ている写真を撮りたかった。
女子に撮影して欲しかった。
ちょうどスタッフO野さんがいた。
頼んだ。
快く引き受けてくれて写真9枚ほど撮ってもらう。
スマホで撮った写真はパソコンに取り込んで、
プリントアウトしておばちゃんに送る予定。

午後アトリエ。
前回段ボールで作った織り機の完成を目指す。
織ったところにランダムに糸を通す案はやめて、
毛糸でたくさん蝶結びのリボンをつけた。
小松川図書館で、アトリエの作品展をやるそうで、
そのチラシをもらった。
あたしが作ったうさこの絵が載っていた。
「これあたしが描いたやつじゃん。じゃあ捨てないで取っておこう。」と言ったら、
「捨てないでください!」ってA部先生に怒られた。

麻雀は3位4位を繰り返す。
ヤミで上がられたり振り込んでばっかりだった。
リーチかけるも他の人のリーチが強かった。
そしたら最後の卓で、
リーチタンヤオイーペーコー三色ドラ2をハイテイでつもった。
たまにはあがれた。

帰りBid-Aで焼きそばの材料を買う。
友だちが働いていた。
急ぎ帰る。
次は小岩ペットに行かねばならぬ。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 19:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域活動支援センターこまつがわ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月17日

西先生57 ガラガラの日

徳久終わって行ったら、待合いに誰もいなかった。
こんなの久しぶり。
受付事務のお姉さまに「薬だけでもいいよ。」と言ったら、
「誰も待ってないから診察でオッケー。」って言われて、すぐ名前呼ばれた。

どうですか? って聞かれたから「毎日ご飯が美味しいです。」
麦茶やめて日本茶にしたと言ったら、
5月くらいまでには麦茶に戻すよう言われる。
日本茶はカフェインがあるから麦茶の方が体にいい、という話になった。

帰ろうとしたら「来月か年明け1月〇〇やろうか。」と言ってきた。
「先生、それって船堀の?」
「骨密度測ろう! そろそろやった方が良い。どうする? 来月やる? 今日暇だから話進めてもいいよ。」
来月忙しい事確定しているので、1月になってお願いします、と言った。
来月予約を入れることになりそう。

おやつ食べないできたから、
駅に行くまでの間に物凄くお腹空いてきちゃって、
帰ってきてからおやつ食べる。
昨日もらって半分食べ残していた焼き芋。
サラダせんべい。
バタピー。

徳久と西先生で年末年始の休みが書いてある紙をもらう。
自分ももう12月の予定をスケジュールしていて、
本当に師走がやって来る。
お歳暮も出さないとな。
それと年賀状出したい人の住所聞かなきゃ。
それは来週聞く。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 西外科胃腸科クリニック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

徳久眼科21 今回もいいでしょう!

今日は病院周り2件。
午後雨が上がったら行く予定にして、
午前中は仲代達也の雲切仁左衛門を観た。
見てる最中うさこが寄って来た。
うひうひ! ナデナデするぞ。
見終わってダビングしなくてもいいかな、と、
久しぶりに思ったが、
こういう雲切仁左衛門もあっていいのかも、と、
心揺れ中。
松竹の1979年の映画で、キャストが豪華だった。
それだけでもダビングした方がいいかな、と思った作品。
また見たいかどうかというとちょっと微妙で、
やっぱり中井貴一の雲切仁左衛門の方がハマり役な感じがする。

お昼ハムエッグ納豆めかぶ味噌汁茄子のぬか漬けちゃんフジッコの子持ち昆布。

まず徳久眼科へ。
雨で人の出足が鈍っていて、今日はすぐ名前を呼ばれた。
眼圧も14と15で問題なしと言われ、
だけど緑内障は要注意と言われ、
今回もいいでしょうと言われた。
どうすれば緑内障の予防ができるんだ?
不思議に思って処方箋を出す。
アサイベリーを飲まないといけないのかな。
それしか思いつかない。

次は西先生。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 17:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 徳久眼科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月12日

秋らしくなってきたけど

今週月曜火曜は夏物半袖で仕事して、
水曜から長袖ポロシャツで仕事して、
昨日は秋物のコートを着て出かけたが、
今日日曜は12月の気温。
ホットカーペットとこたつを始動した。
フリースのパーカー出して着ている。
外に新聞出しに出たら寒かった。

231026_01.JPG
昨日時間ができたので、
録画見るんで居間の床に寝転んで見てたら、
うさこちゃん側に寄ってきてくれた。
う、嬉しい!
うさこちゃんが飽きるまでなでなでしながら録画を見た。
最近側に寄ってきてくれる。

こたつ布団掛けて一気に冬の仕度をしたら、
うさこちゃんこたつに陣取って寝ている。
昨日写真撮った。
年賀状用の写真を撮らねば!

さっき賞味年月日が物凄く過ぎている、
K沢姉さんにもらった干し柿をラム酒に漬けた。
ココア干し柿パウンドになる予定。

昨日Iがちゃんと、もう12月正月の話をした。
残り僅かな今年になってきたが、
うさこちゃんと仲良く過ごしたい。

ミニウサギランキング

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
posted by 加祥(かしょう) at 12:06| Comment(0) | TrackBack(0) | うさこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月11日

センター83 今日は平和だった

朝から行ったらお父さんとマスターが来て、
あと一人足らない。
Sさん来た!
モーニング麻雀開始。
Iちゃんが病院帰りだと言って10時半頃来て、
次の卓に入る。
12時前にお昼になる。
おにぎらずをいただく。

午後も麻雀するもパッとせず、2位3位4位。
Sさんが2時の広報会議を忘れてて、
会議が3時からになったそうで、2時半頃麻雀終了。

今日は平和だった。
誰もトラブルを起こさず、言い争いもなく平和。
交流室も平和な雰囲気だった。
こんな日もあるさ。
いつもこれが良い。

Big-Aでニチレイの冷凍ヒレカツを買った。
最近ハマっている。
レトルトカレーに乗っけて食べるんだ。
7月に賞味期限切れてるカレーを今日食べる予定にした。
死なない死なない大丈夫。
米はこれ書いたら炊く。
米は利用者さんにもらったあきたこまち新米。
硬く炊かなくちゃ。

月曜火曜は半袖で仕事したが、
今日秋のコートを着たが、明日12月の気温だそうで、
フリースのパーカーを出さないとな。
こたつ布団掛けて良かった。

年賀状出す人の名前リストにした。
K沢ねーさんからもらって賞味期限切れてる干し柿を、
明日ラム酒に漬ける。
クリスマスの準備始めよう。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 17:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域活動支援センターこまつがわ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする