Sさんが来てO川さんが来て、朝の卓はすぐ立った。
I場さんも来て、今月の集計人数は多そうだな。
月に7回入れれば順位計算の基準になる。
お昼を取って午後。
手はピンフの手で、何を持ってたかは忘れちゃったけど、
四ピン切ってリーチして一ピンで頭単騎待ちしてたら、
Sさんが振り込んでくれた。
ドラが乗って1万2000点になった。
「そんな待ち聞いてないよ! 四ピン切ってあったら普通一ピン出すよ!」
反論の猛攻撃を喰らったら、お父さんにも言われた。
「酷い待ちしたら駄目だよ!」Sさんの応援をしてきた。
「ごめんなさいね。出るかと思って(笑)。」
笑って受け流した。
歌会が始まるというので1時20分頃強制終了。
M上さんと集計に入る。
今月はお父さん1位。
2位T辺さん。
3位M上さん。
私4位。
9人いて4位なら上々。
そろそろ勉強に本腰を入れたいのだが、
大事な書類の更新手続きがどうしても5月中になってしまったので、
それまでセンターに行くかどうか検討中。
M上さんもバレーに誘われてるから、
毎週できなくなるかもしれないって言ってて、
まーM上さんと上手くやりながら集計係を続けよう。
先週I場さんやSさんと、役満上がったら、
雀荘みたいには貼りだせないから、
ノートとか作って書けるようにすると良いかもね、って、
話をしたのをM上さんにすぐ話した。
そしたら朝会ったら手にノートを持っておる!
「経費で落としてくれるって。」
ノート買うのをセンターで経費で落としてもらおうよ、って話をしていた。
M上さん、仕事早い。
あがった役と誰から振り込んだのかと日にちを書く。
こまつがわ杯で役満だすのは誰だ?

