2024年10月18日

西先生67

徳久のあと、処方箋を出して、西先生。
薬だけなのですぐ呼ばれた。
血圧125-81。
文句が出ない数値。
真面目に減塩してカリウムを取るのを実践している。
スナック類も少量にして頑張っている。

「いつも通りです。勉強してます。」
「結果はいつわかるの?」
「3月ですー。」終了。

骨トレも先週からやり出した。
うさこをかまって寝落ちしちゃうので、
夜に骨トレする時間が取れないので、
朝、ご飯の前になるべくやっている。
効果出ろ、と思っているが、すぐには効果が出ない。
日々の積み重ねの努力が必要なことだ。
毎日頑張ろう。

半ズボンのゴムが伸びちゃってズリ落ちてくるので、
ダイソーで3センチ幅ゴムを買ってきた。
ゴムの入れ替えできるタイプの半ズボンだったので、
入れ替えればまたはける。
これ書いたら入れ替える。

今日はどっちの病院も待ち時間が長かったので、
ドジャース対メッツの試合経過をスマホで何度か確認してた。
大谷ホームラン打った。
ニンマリしちゃった。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 15:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 西外科胃腸科クリニック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

徳久眼科33 

午前中にまず徳久眼科。
先月、ヒアルロン酸の目薬を、
日点に戻してもらうようお願いしたら、センジュが出てきたので、
薬剤に申し出て日点に出し直してもらった話を先生にする。
お薬手帳を見せた。
「先生、こっち(日点)にしてください。」
「これ、どうして変わったんだっけ? 在庫がないからセンジュ出したんだっけ?」
看護婦「そうです。」
私「そうです。」
眼圧12と12。「いいでしょう。」と先生。

処方箋出して西先生へ行く。

戻ってきて、薬剤にて。
日点は出てきたが、今度は眼圧下げる目薬が、
いつも2本なのに1本しか出てこない。
「これいつも2本出ています!」クレーム。
「1本しか処方されてませんけど、ちょっと確認します。」
「2本出してください!」クレーム。
ちょっと待ってと言われて待ってたら、
徳久の看護婦さんが降りてきて「2本でお願いしますー。」
私の件だ。
2本出てきた。

徳久の看護婦、ちょっといい加減だな。
仕事に慣れ切ってるから対処できてない。
ちょっとそう思った。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 15:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 徳久眼科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ココナラにて2025年の年運周易略筮法

ココナラにて周易略筮法、2025年の運勢。

易は人生のアドバイザーです。
生きるための指針を教えてくれます。

迷った時はぜひご相談ください。
1人で難問に立ち向かわず、
一緒に道を探っていきましょう。

八面体賽筮(さいぜい)法【周易・略筮法】で占います

占いランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 08:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 鑑定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする