2024年11月23日

易学研究会27 ゆかりある公園を巡る日帰り旅行

昨日22日、東京易占学院の易学研究会。
年に1度の日帰り旅行。
今年は、江戸時代からのゆかりある公園を巡る旅。
総勢8名参加。

241122_01.JPG
待ち合わせは駒込駅北口。
G先生がレンタカーを借りてくれて運転してくれて、
この先何か所も巡ります。
集合時間9時半で、10時スタート。

241122_02.JPG
車内の様子。
ボックスワゴンカーなので、8名収まります。

241122_03.JPG
午前中まずは六義園。

241122_04.JPG
池には鴨さんが。
「小学校の時に来た。」と言ったら笑われた。

241122_05.JPG
続いて巣鴨地蔵商店街へ。
テレビでは見たことあるんだけど、初めて着た。

241122_06.JPG
旅行計画の時に、
巣鴨でご飯を食べる時間になると聞いてから、
真っ先にグーグルで『巣鴨 喫煙 レストラン』と検索した。
出てきたお店、プルメリア。
軽食も出してくれる喫茶店で、巣鴨地蔵商店街の、
入ってすぐの2階にあった。

241122_08.JPG
階段を上がる店先にランチの看板。

241122_07.JPG
ポーク焼肉ランチを食べる。
品数が多くて、食べ応え満点だった。
凄く美味しかった。
食後にコーヒーがついてきたが、
濃い目のコーヒーで美味しかった。
私達が来ちゃって席を独占しちゃって、
常連さんたちがカウンターで食されていた。
ごめんなさいね、って思ったけど、
12時前に入って席に座れて本当に良かった。
私達も常連さんたちもタバコを吸っていた。
たばこ吸えるお店、ブラボー。

241122_09.JPG
お昼を食べてとげぬき地蔵様へお詣り。
柄杓でお水をかけて、
置いてあるタオルで頭をこすってきた。
頭良くなれ良くなれ。
物覚えが良くなれ。

241122_10.JPG
巣鴨地蔵商店街の目玉。
日本一の赤パンツ、マルジ。
集合場所に来た先生方に、まず聞いちゃった。
「お久しぶりです。おはようございます。パンツ買いに行きますか?」
皆さん買うってお返事で良かった。
お地蔵様より赤パンツ。

241122_17.JPG
戦利品の赤パンツ。
8枚購入。
実は今楽天で買ったレースつきパンツが、
レースに穴が開いちゃって、
穴が開いたままのレースパンツをはいていて、
この先穴あきパンツをはくかどうかの瀬戸際にいた。
そうだ巣鴨に行くなら赤パンツ買おう。
1週間毎日取り替えてもいいように8枚買おう。

241123_01.JPG
うさぎさんの刺しゅう入りをメインに買った。
かわいいよね。

241122_18.JPG
8枚買ったらお店のお姉さんに「レシート持っていけば1号店で福引できますので行ってください。」と言われて、
福引機を4回回した。
4回とも赤玉が出て、うまい棒をもらってきた。

241122_19.JPG
お店の写真を撮るのは忘れたが、
塩大福発祥のお店、みずので並んで買ってきた。
塩大福、みたらしだんご、うさぎの最中。
帰ってきて食べたんだけど、深川伊勢屋の味と比べていた。
うーん、伊勢屋さんのが好きかなー。
だけど物凄い行列で、巣鴨地蔵名物なのはわかった。

241122_11.JPG
皆さまパンツや塩大福のお土産を買って、
巣鴨地蔵を後にして、午後の最初は小石川後楽園。
「30何年かぶりに来た。」と言ったら笑われた。

241122_12.JPG
池に鯉がいた。
鴨もいた。
池の鯉に餌をあげてはいけないそうで、注意書きがあった。

241122_13.JPG
最後に浜離宮。
「小学校の時に来た。」と言ったらまた笑われた。

241122_14.JPG
コスモスのお花畑があって、すごく綺麗だった。
お池に鴨さんもいた。
気温18度の小春日和で1日いろいろな所を回ったが、
冬が間近なのを、どこの公園でも感じた。

「今日はこの後新橋で座ってたばこ吸って飲む会があるんだけど、ひょっとして勉強とかされるから参加できない?」ってM田先生が、K泉先生と一緒に歩いてる時に誘ってくださる。
K泉先生「行こうよ。」と私の目を見て言った。断れない。
「お供します!」即答した。

皆で新橋のニッポンレンタカーに車を返しに行って、
お金の精算をして、
T島先生はこの後算命学の授業に出るそうで、
駅近くでお別れ。
いざ! 座ってたばこ吸える居酒屋さんに7名で突入。
いつも家のことをやって不参加していたG先生だったが、
「今回は参加しますよ。晩ご飯作って出てきた。」と参加表明。
G先生、無限ピーマンが気に入った模様。
今度あたしの無限ピーマン、お教えしようと思った。

帰りN口先生と一緒に電車に乗ったが、N口先生、饒舌。
気持ち良く酔っぱらっている模様。
大丈夫かな。
錦糸町で別れて帰ってきたが、
家に着いたらLINEしてね、って送信した。
「駅に着いた。」って返事が着て安心。

楽しい1日が終わったよー。
来年は両国の江戸博物館に行くのがもう決まっている。
K泉先生が「美味いちゃんこが食いたい。」と言った。
私もそうしたい。
やっぱり、ちゃんこ寺尾かな。

占いランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 12:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京易占学院の易学研究会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする