2009年06月10日

平井コミュニティ会館・江戸川社会保険事務所・真銅クリニック【東京都江戸川区】

「あれもこれもやるんじゃなくて、半年ゆっくり様子をみながらやりましょう」
と、健康サポートセンターの金城さんの言葉通り、
ゆっくりリハビリが始まりました。
健康サポートセンター主催の
毎週水曜日のデイケアに行ってきました。

今日は平井コミュニティ会館でソフトバレーボール。
集まった人数はスタッフを入れて15名。
朝9時半から、いつも大体11時半くらいまで行うそうです。
まずは見学から参加です。
最初に自己紹介しました。

同じ町内から来ている茶髪の美人と話しました。
この人とは友達になれそうな感じ。
帰り道、フィリピンから日本人に帰化した女性とも話しました。
1度に15名の名前を覚えるのができないので
ゆっくり覚えていこうと思ってます。

8日に障害年金の相談をしに江戸川社会保険事務所へ行きました。
予約を入れておいたので、電話で担当員が言っていたような
2・3時間待ちはありませんでした。
何年か前に行った時にはなかったものが、3つありました。
喫煙所・TV・無料でお茶が飲める機械。
年金問題で揺れて、文句を言う人がいっぱいいたのかな。
待ってる時間にタダでお茶が飲めるなんて、凄い!
それにTVではクルム伊達公子
シュテフィー・グラフのウィンブルドンの試合が放映中w。
最初にかかった医者が6年前なので、
それが障害年金の最初の日付になる、との事。
一番初めの真銅クリニック
今通ってる医者にも書類を書いてもらわないといけない、との事で
書類をもらって帰宅。

9日に真銅クリニックに電話しました。
「6年前のカルテなので、探すのに1週間ください」と言われたので
焦って小松クリニックに行く必要もなくなりました。

リハビリのシルクで商人ランキングに初めて載りました。
所属ギルドのミクシコミュに、皆様へのお礼を書いておきました。
調子に乗って、河童ちゃんとMAX何度もやったからですw。
久しぶりにサブのEUキャラを使ったら
相変わらず自走するのが出来なくて、1人じゃNPC倒せないです。
錬金なしのショボイ装備だからかもしれない……。
そう思って、キャラ全員にロンドを持たせました。
SRO[2009-06-09 19-28-47]_96.jpg

さて、サッカーです。
今日も勝つとええなぁ〜。
晩ご飯は餃子と春菊胡麻和え。
LIVINで買った397円のフッ素加工フライパンですが、
何を作るにも油使わなくて良いです^^
posted by 加祥(かしょう) at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 寄った処観た処 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック