………………………………………………………………………………
虹のコミュを作ってみました。
サンプルで作ってみただけなので
この先変更とか仕様の変更がでてくると思います。
虹のインターネットできる環境を持ってる人が
入ってくれればいいなーと思ってます。
環境をお持ちの人用に
昨日ご提案書も作りました。
公務員の方も見れるように、ちょっと固めの企画書です。
とにかく、情報交換ができる場所を作っておきたいので
いろんな人がコミュに入ってくれて
つながりが育つようになれればいいなぁーという希望です。
ネットは出来るんだけど虹にこれなくなった人が
入ってくれるようになればいいなーと思ってます。
自分ともう1人、
しかもPC買うのが今年と言っていた2人の声だけで
サンプルコミュを作ってみましたが、
ミクシに入ってない人が多いので
入ってない壁をクリアしてくれるといいなぁ。
希望だけで作っちゃったけど、どうなるでしょう。
来週の水曜日に早く行って
ご提案書をみんなに見てもらう予定です。
………………………………………………………………………………
【関連する記事】
- センター小松川の見学会
- センター小松川見学
- さようなら! グリーンサークル虹!2019年3月
- 最後の茶話会2019年3月
- 最後のバトミントン2019年3月
- 嵐フェスを観たぞ2019年3月
- 簡単パン作り2019年2月
- 木曜日に簡単パンの練習2019年2月
- 健康診断書を持って来いのプログラム2019年2月
- 今後のサポセンとのお付き合いの仕方
- 七つの会議を見てきた
- 歯科衛生士さんのお話し2019年1月
- 虹初詣亀戸天神2019年
- ふれあいポリス虹に参上
- 虹2019年一発目! 新年会 2019年1月
- 虹今年最後。火災の防災の話し2018年12月
- 国立西洋美術館ルーベンス展2018年12月
- 面白ピンポン
- 虹最後の工作
- 浅草散歩のプログラム