2011年12月08日

胡麻和え

11120802.jpg
2011年12月7日夜。
やっと明太子おかずにピリオドを打ち、今週は焼き魚ウィークへ。
ほうれん草を胡麻和えにしました。

「忘年会に行かないんだったら、クリスマス、ケンタッキーにしようか。」
と、かーちゃんが言いだしたので、子供の時からの夢を語ってみました。
「パーティーバーレルを買いたい。」
「パーティーバーレルって何?」
「ほら、(手で大きさを作りながら)このくらいの入れ物に入った……。」
「あーあのバケツ。」
「そうそう。それそれ。」
「じゃあ、あのバケツ(ケンタの入れ物の事)買えば良い。」

すっかり忘年会行かないつもりで、ケンタのHPを覗きに行く。
「かーちゃん、バケツは予約しないといけないみたいだよ。」
もう気持ちは、バケツ買うことに決めて話を進めている。
バケツの中身はチキンの他に、ケーキとサラダが付いてくる。
絵皿はどうでもいい。
今年はケーキ作らなくて済みそうだ。

さっきF富さんから電話。
「忘年会出なきゃいけなくなった。」
せっかくチキンもケーキも作らなくて良くなったのに、
ケンタと忘年会計りにかけて、
出費の3千何がし円をケンタにしようと思っていたのに、
どちらも捨てられなくなった。
どちらも出費しなきゃいけなくなった。

でもまーいいや。
今年こそ夢をかなえよう。
パーティーバーレル予約する! と、心に決めたのであった。
posted by 加祥(かしょう) at 20:54| Comment(0) | TrackBack(0) | おいちー食卓 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック