
2011年12月20日夜。
画像は2日目のカレー。
じゃがいも、牛肉、にんじん、玉ねぎ、しいたけにグリーンピース。
隠し味は醤油、ケチャップ、ワイン、ニンニク醤油にしょうが醤油。
かーちゃんがめずらしく牛肉を買って来た。
みそ汁もちょうど切れたし、宣言する!
「今日はカレーにする!」
「牛肉半分でいい。」
と、たかだか450g弱のお肉をケチるので、すかさず反撃する!
「何日食べると思ってるの?」
「……3日。」
両者納得で、お肉を全部使う。
明日再度お墓を見に行く。
場所を決めて、石を決めてくる予定です。
貧乏な我が家の、今年1番の買い物になりそうです。
今日、かーちゃんがうたた寝してたら、
うさが夢に出てきたそーです。
明日見に行くの解って、出てきたみたい。
走ってきて、飛び跳ねて、ゴロンとして、
また飛び跳ねて行ったそうです。
お墓決まるの、嬉しいのかな。
残された人間たちとしては、そう思いたいです。
【関連する記事】
- 梅仕事2023年6月
- 年末年始に食ったもの 2022-2023
- 2022年クリスマスの形
- クリスマス前練習のパウンドケーキ
- 芋ご飯と生協の冷凍青椒肉絲
- フルーツミンスを仕込む
- クリスマスの準備 2022年11月
- 姉さんからパイナップルをもらう
- 2022年誕生日の形
- お茶の覚書(自分用)
- Brunoのコンパクトホットプレートをポイント交換した
- 超久しぶりではんぺんチーズを作る
- ロピアで買ったオートミール
- オーバーナイトオーツにしてみてかれこれ1週間
- 押し麦ご飯
- ズッキーニ シリコンスチーマー蒸し
- 麻婆茄子を作る
- 多分5年ぶりくらいで焼きそばを作った
- 先月なんだけど、ミートソースを作った
- じゃがいもサラダ