
2012年1月15日夜。
もらったシワシワ大根を、鳥肉と白滝と一緒に煮ました。
うちの炊飯器は、お汁が無くなるまで炊き上げる機種。
しらたき灰汁抜きしてから、炊飯器に放り込んだ。
煮汁が大根としらたきに浸みわたって、とっても美味。
餃子を食べなきゃいけなかったので、食卓に出したんだけど、
かーちゃんは、餃子残して鳥大根ばっかり食べてました。
味噌汁。
じゃがいも、大根のしっぽの方、にんじん、油揚げ。
冷凍油揚げだったので、ちょっと味が気になったけど、
ホカホカで美味しかったです。
江戸川区の停電。
うちは2回ほど電気が付いたり消えたりして、その後は大丈夫。
私は風呂に入ってて気がつかなかった。
風呂上がって、PC見たら、再起動してました。
何かあったのは事実です。
現在、NHKのニュースになってます。
篠崎辺りが停電中みたいです。
【関連する記事】
- 梅仕事2023年6月
- 年末年始に食ったもの 2022-2023
- 2022年クリスマスの形
- クリスマス前練習のパウンドケーキ
- 芋ご飯と生協の冷凍青椒肉絲
- フルーツミンスを仕込む
- クリスマスの準備 2022年11月
- 姉さんからパイナップルをもらう
- 2022年誕生日の形
- お茶の覚書(自分用)
- Brunoのコンパクトホットプレートをポイント交換した
- 超久しぶりではんぺんチーズを作る
- ロピアで買ったオートミール
- オーバーナイトオーツにしてみてかれこれ1週間
- 押し麦ご飯
- ズッキーニ シリコンスチーマー蒸し
- 麻婆茄子を作る
- 多分5年ぶりくらいで焼きそばを作った
- 先月なんだけど、ミートソースを作った
- じゃがいもサラダ