2012年02月06日

生姜焼き

120205.jpg
2012年2月5日夜。
豚バラで生姜焼き。
たっぷりのレタスの上に盛って、
お肉の肉汁でお野菜を一緒に食べます。
手前味噌ですが、とっても美味しいです。
1晩では食べきれないので、
残ったお肉とお野菜は翌日ラーメンのトッピング。

味噌汁は、かぼちゃ椎茸にんじん油揚げ。
またかぼちゃ買ってきて、
「味噌汁が良い。」
と言うので、リクエスト通り味噌汁にしました。
毎週かぼちゃの煮物、という呪縛から解き放たれました。

手ごねハンバーグ2個299円を買ってきたので、
うちはそんな高い物食べたらいかんので、
今後買ってこないように指導してたら、
「たまにしか食べないんだから別に気にしない。」
と反論されて議論が終わりました。

その後、録画、平清盛の5回目を観て、
「4回目をもう1度観たい。」
と言うので、団らんが1時間増えることになった。
4回目を観る。
私は本放送再放送含めて観るのは3回目だ。
午後2時半だったので、早めのおやつを出すことにした。
きな粉餅1人2個。

レコーダー買って、テレビの時間が増えたんだけど、
団らん時に何かつまみたくなって、
このところ、おやつの時間とみかんの時間が増えている。
節分の豆も、昨日水曜どうでしょうを観ながら、
ほとんど1人で食べちゃった。
寝る前にちょっと胸やけ気味。
あーーーーー、気をつけねばあかん。
posted by 加祥(かしょう) at 17:06| Comment(0) | TrackBack(0) | おいちー食卓 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック