
2012年3月8日夜。
納豆に山芋、梅干し、おかか、ねぎ。
山芋なので、醤油で味付け。

2012年3月11日夜。
炊飯器でオムレツ。
じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、椎茸、ハム入り。
炊飯2回で上手く卵に火が入るんだけど、
どうしてもじゃがいもがホッコリいかない。
「硬い。」と苦情が出る。
具材炒めたんだけど、今回もだめでした。
まだまだ改良します。

2012年3月12日夜。
ちょうど味噌汁が切れたので、久しぶりにカレー。
多分4日目のカレーは、最後うどんとなりました。

2012年3月15日夜。
鶏肉、牛肉、豚肉と、3種揃ったので、何が良いかと聞くと、
「牛。」
お肉に合わせて、わかめサラダ。
玉ねぎ、わかめ、トマトをノンオイルドレッシングで。

2012年3月19日。
ほうれん草のオリーブオイル和え。
大学のイベント用に料理しました。
レシピをちょっと変えて、クレームが出ないよう調理。
【関連する記事】
- おせちのあとはラーメンカレー
- 2025年あけましておめでとうございます
- メリークリスマスイブ2024
- こんにゃくパークのゆであげ生ゆば風ほっこり煮こんにゃくで芋煮
- 何年かぶりで里芋煮
- 食べる削り節でおにぎらず
- 易研旅行で買ってきて載せ忘れたお土産
- 塩大福みたらし団子リベンジ
- こたつにしたら やっぱり
- 久しぶりにお食事会を開く
- 2年ぶりくらいでマルタイラーメン
- 美濃焼のお皿 ベーコンエッグ
- 土曜日の晩ご飯 岐阜県産の食器ばかり
- 新しい炊飯器で大学芋
- 二の丑しちゃった
- 2024年土用丑の日
- 自分のうちに送っためんべい
- 麻婆豆腐もどき
- 冷凍なすを使った揚げびたし
- 友だち(のお母さん)に餃子をもらった