
2012年4月10日。
去年は地震で怖くてやれなかった、お花見をしました。
お弁当を買って、都立大島小松川公園に行く予定だったけど、
朝7時57分に起きました。
時間があったし、材料があったので、お弁当作り。
残り物の煮豆と、焼肉、卵焼き、トマト、
キャベツときゅうりのポン酢和えに、梅おにぎり。
レタスの仕切りを使います。
何年かぶりに久しぶりにお弁当に詰めたら、
見栄えがちょっとへたくそになってました。
ちょっと飲みたいというので、のどごし生を持って行きました。
11時過ぎに家を出て、道の左右に桜が咲き誇る千本桜通りを通って、
大島小松川公園へ。
目指したのは、日曜にバーベキューをやったテーブルのある場所。
月曜なので、予約もガラガラで、席は空いていました。
今年花見が出来た事を喜びながら、お弁当を食べました。
【関連する記事】
- 合格お祝い会をしていただいた
- ロックなTシャツまた1枚
- 昨日金曜日友だちに来てもらう
- 小松川米争奪戦に参戦
- 小松川紅茶花伝買い占め合戦
- 釧路湿原南部におけるメガソーラーの駆け込み建設中止を求めます
- ドクターベイプ モデル3 勢いで買った
- 保護うさぎの家悠兎(ゆうと)さんからのお願い
- 頑張りました! 合格しました!
- 2月の物欲 居間のビフォーアフター
- ネットで自転車保険に入る
- TemuからROCKなTシャツ来る
- スマホ会社を変わった時期とつば九郎
- 雑炊生活
- 緊急事態 吐く
- インク切れたのでヨドバシる
- のんちゃんマウスでノートPC買う
- 自治会掃除2024年最後
- 昨日のんちゃんの大まかなレクチャー終了
- 漆器の大汁椀