2013年04月17日

うさの命日

4月17日はうさの命日です。
今日、お墓に行ってきました。

朝9時22分のバスに乗れました。
総武線のつながりも良く、予定通りに本八幡について、
京成バスの時刻表を見たら、バスがない。
10時発車のバスが1本もない。
あわてて京成バス市川営業所に電話。
「去年の8月に改正しました。」とのこと。
えーーーーー。

次のバスが出るのは1時間半弱後。
仕方なく駅前のエクセルシオに行く。
かーちゃんとお茶。
1時間半くらいお茶しないといけないので、Lサイズを注文。

バスに乗って、お墓まで行って、まずした事。
それは本八幡行きのバスの時刻確認。
「12時29分です。」
えーーーーーーーーー。
10分くらいしかお墓に居られない。
この29分を逃すと、2時台までまたバスがない。

ダッシュで花を買う。
お金を出すのにモタモタしているかーちゃんに活を入れる。
ダッシュで水汲んで、ダッシュで墓掃除する。
途中お線香をつけるので、またかーちゃんがモタモタしているので、
線香とライターを取り上げてわたしがつける。

なんだか1年ぶりくらいなのに、石磨きと雑草取りしかしなかった。
1年ぶりにうさに会いに来たのに、ろくに手も合わせられなかった。

りんごはお供えしてきた。
わたしは1つでいいと思ってたのに、
かーちゃんは
「りんご2個。」
と激しく主張するので、2個持っていった。
どうしてこの年寄りは、
仏様のような目に見えないことにお金をかけたり、
見栄を張るのだろう。
いつもそう思う。

何とか10分でお参りを済ませ、急いでお墓を後にして、
帰りのバスに間に合う。

本八幡駅で、思わぬ事態に。
かーちゃんが、吐いた。
とにかくトイレに連れて行く。
コーヒーを吐いた。
「コーヒー飲みすぎたみたい。」
と本人が言うので、もう大丈夫だと言うので、
帰りに王将による。
王将でお昼食べる。

駅前からバスに乗って帰ってきて、
何事もなかったように、今はもうお昼寝しているかーちゃん。

とにかく行って帰ってこれて良かったです。
来年はバスの時刻表とにらめっこして、
こんな事にならないようにしたいです。
posted by 加祥(かしょう) at 15:57| Comment(2) | TrackBack(0) | うさぎ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
自分の場合・・・・その為だけに中古車(RV)買った記憶がありますw
人里離れた場所でバスも無く、ただ広い場所にぽつんと霊園(小動物専用です)だけがあったので。
それでも3年ほど通いましたよwその後は共同埋葬塚に入れてもらって、気が向いたときにお参りにいっております。
Posted by フェラーラ at 2013年04月18日 00:33
フェラさん久しぶり。

そのためだけに中古車買っちゃうなんて凄い。
死んでも家族なんだよね。
やっぱりお墓参り行くよね。

うちもうさのためにペットと入れるお墓買ったので、中古車買っちゃう気持ち、良くわかります。
Posted by やすぞう at 2013年04月18日 14:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック