2014年04月13日

煮豆

130629-thumbnail2.jpg
うちでいつも作っている煮豆です。
大量に作って、お魚でも焼けば、何日か食卓に上ります。
うちでは食べきるまで毎日食卓に出すので、
食べきるまでに3日ほどかかります。

■材料
・大豆の水煮 1袋もしくは1缶
・鶏モモ肉  1枚
・にんじん  1本
・こんにゃく 1枚
・ごぼう   1本(あれば)
・切り出しこんぶ お好み
 
調味料
・めん汁   1
・水     めん汁煮物の濃縮にあわせてください
・酒     大さじ1

■作り方
1.鶏モモ肉、にんじん、ごぼう、こんにゃくを大豆と同じようなサイズに切る。
2.こんにゃく。ごぼうのあく抜きをする。
3.フライパンに鶏モモ肉を入れ、焼く。
4.鶏肉から油が出てきたら、にんじん、ごぼう、こんにゃくを入れて炒める。
5.大豆の水煮とこんぶを入れて、調味料をヒタヒタになるくらいまで入れる。
6.蓋をして10分、中火で煮る。
7.ふたを取って、汁気がなくなるまで煮る。

最近は炊飯器で作っています。
posted by 加祥(かしょう) at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック