
梅シロップに使った残りの梅の実で、
美味しい梅ジャムを作りましょう。
■材料
・1kgでシロップを取った後の梅
・シロップを作った時の、溶け残った氷砂糖 全部
・水 適量
・砂糖 20〜30g(好みの甘さ)
■作り方
1.包丁などを使い、梅と種を分ける。
2. 好みで、梅の実を細かくみじん切りにする。
3. 梅の実を、残った氷砂糖と一緒に鍋に入れ、ヒタヒタになるくらいまでお水を入れて火にかける。
4. 浮いてきたアクを取る。
5. 沸騰したら砂糖を混ぜ、木ベラで混ぜ、適度に煮つめる。
6. 保存用の瓶などに入れ、荒熱が取れたら冷蔵庫で保管する。
今年は梅の実4キロ分のジャムを作りました。
毎年、かーちゃんと奪い合うように、朝パンにつけて食べています。
とってもおいちーですよ。
うちでは、ジャムの空き瓶を取ってあるので、
それに毎年入れて保管しています。
ジャムにしておけば、ヨーグルトに入れたり、
パウンドにも使えますし、ゼリーにもういろうにも使えます。
レパートリーが広がりますよ。