2014年05月13日

焼きたてベーグル

ベーグル.jpg
■材料 ( 6個分 )
・強力粉 300g
・ドライイースト 小さじ1 (1袋3g)
・砂糖 大さじ1
・ぬるま湯 180cc(40℃。お風呂くらいの温度)
・塩 小さじ1
・はちみつ 大さじ2(なければ要らない)
・ハム、チーズ、あればレタス、トマトなど。(マヨネーズ)

■作り方
1.ボールに材料をすべて入れる。強力粉の真中にドライイーストと砂糖を入れて、端に塩を入れ、真中にぬるま湯を入れて、はじめは指先で混ぜて、全体に混ざったら手のひらで10分こねる。 はじめは手についていた生地が、こねるうちにだんだんまとまってくる。
2.生地を6等分して柔らかくラップをし、暖かい場所で10〜20分休ませる。(この醗酵が長いほどフワフワ、短ければずっしり。)
3.オーブンの余熱200℃を開始する。
4.丸めた生地の真中に人差し指を突き刺して,両手の人差し指でクルクル回して穴を大きくする。40回くらい回す。
5.フライパンにお湯を沸騰直前まで沸かし、湯に入れて片面30秒くらい両面ゆでる。 お湯にハチミツ大さじ2を入れるとつやが出る。(なければ省略)
6.ベーグルの水気をよく切って、予熱したオーブンで15分焼く。

※焼き立てに、ハムとチーズを挟みましょう。お店では食べられない味です。
posted by 加祥(かしょう) at 18:29| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック