
炊飯器一升炊きの場合
・かぼちゃ 半分
・砂糖 大さじ3〜4
・お酒 大さじ3
・みりん 大さじ1
・塩 小さじ1
・顆粒だし 気持ち
・醤油かめん汁 好み(味が足りない場合や味が濃い方が好きな場合)
1.かぼちゃを1口大にカット。
2.炊飯器のお釜に、かぼちゃを入れる。
3.かぼちゃの上から、砂糖をまんべんなくふりかける。お釜を振って揺らして砂糖をいきわたらせる。
4.30分くらい放置。 すると砂糖が溶けて、かぼちゃから水分がでてくる。
5.そこに、塩、酒、みりん、顆粒だし、入れたければ醤油かめん汁を入れ、お釜を振って揺らして調味料をいきわたらせる。
6.炊飯スイッチオン 。
鍋で煮るより、かぼちゃがびちゃびちゃにならなくて美味しいです。
味も薄味で、かぼちゃがまるで栗のようにホクホクです。