冷蔵庫を開けると、かーちゃんがお昼家で食べたので、
お弁当のおかずの焼き鮭が半身残っていた。
お茶漬けにしようかな……。
しかし、どうしても食べたいものがあった。

梅干しと昆布の佃煮のおにぎり。
なぜか鮭の半身を見て、どうしても食べたかった。
鮭の半身もおにぎりにして混ぜ込んだ。

じゃあお弁当みたいな晩ご飯にするなら、
卵焼きも作らなきゃ。
あとは鳥のから揚げがあれば、
本当にお弁当みたいだったんだけど、
味噌汁を出して、野菜摂取を心がけました。
おにぎりや卵焼き。
ご飯のおかず作るのと、献立考えるのが面倒で、
こんな晩ご飯になりましたが、実は手間がかかります。
子供の頃に、卵焼きが入ったお弁当が大好きだったけど、
大人になってから、
手間がかかってたんだなー、と、
母の愛情をしみじみかみしめています。
【関連する記事】
- 梅酒を漬けたよ 2025年6月
- 最近マイブームな夜ご飯の副菜煮物
- かっぱえびせん紀州の完熟梅味
- ウィスキー開けました
- 晩飯のあとにおやつ食べちゃうので
- 2月の物欲 ウィスキー
- おせちのあとはラーメンカレー
- 2025年あけましておめでとうございます
- メリークリスマスイブ2024
- こんにゃくパークのゆであげ生ゆば風ほっこり煮こんにゃくで芋煮
- 何年かぶりで里芋煮
- 食べる削り節でおにぎらず
- 易研旅行で買ってきて載せ忘れたお土産
- 塩大福みたらし団子リベンジ
- コアントローでフルーツミンスを作る
- こたつにしたら やっぱり
- 久しぶりにお食事会を開く
- 2年ぶりくらいでマルタイラーメン
- 美濃焼のお皿 ベーコンエッグ
- 土曜日の晩ご飯 岐阜県産の食器ばかり