2014年6月25日水曜日。
第二ウエル江戸川さんから紹介された、
ケアマネージャーさんが自宅訪問してくれました。
東京城東病院付属居宅介護支援センターという所から
来てくれました。
ケアマネージャーさんとは1年間の契約になるんだそうです。
書類に住所書いて名前書いてはんこ押して、
かーちゃんは一生懸命たくさん書いてました。
いろいろ話を聞かれました。
どうして申請をしたのか、とか、
どうしたいのか、とか、何が利用できるのか、とか。
何の薬を飲んでいるのか、とか。
デイケアを希望してたのですが、
デイケアは、交通事故や脳溢血等の方の、
医療回復リハビリテーションが中心なので、
それよりも、
デイサービスをした方がいいのではないか、という話になりました。
友達や仲間を作るのが目的ではないので、
午前中から参加して昼食をとり、午後も過ごせる、
1日フルコースのデイサービスはお断りしました。
かーちゃんと私の意向は、
これ以上弱らないようにする、
体力維持向上の運動プログラムをやってくれるところです。
短時間のデイサービスをしてくれるところを紹介してもらいました。
来週見学に行きます。
名前聞いたんだけど忘れちゃった。
元気何とか、ってところで、
平井7丁目に7月からオープンする、
マッサージ師さんがやっているところだそうです。
ドアトゥードアで、
玄関まで来てくれるお迎えから、
玄関までの送り届けまでしてくれるそうなので、
行きだすようになったら、それは安心です。
そうそう。
ケアマネージャーさんは、毎月1回自宅訪問をするそうです。
あぁ、この自宅きれい状態を保っていかねばなりません。
今なら、静香ちゃんを呼べるくらいきれいなんだけど、
このお掃除で腰回りの筋肉が痛くなるくらい掃除したので、
維持できないんじゃないかと思ってます。
来月は多少筋肉痛も治ってるだろうし、
お掃除また頑張らなきゃ。
でも、かーちゃんとうさぎで、物凄く汚くなるんだよね。
2人で汚してくれる。
かーちゃんも眼鏡かけて、
トイレや居間や自分の部屋を見た方がいい。
どのくらい汚しているか、わかって欲しい。
2014年06月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック