2015年05月26日

順天堂東京江東高齢者医療センターその13

2015年5月23日土曜日。
朝10時頃起きて、うさぎをケージから出して、
シリアルを食べた。
かーちゃんは、居間のこたつで、
TVを観ながら馬券を買うマークシートを付けていた。

あれ?
何か用事があったような……。
急いで携帯のカレンダーを見る。
げっ! 病院へ行く日だ!

急いで病院に電話。
電話したら、予約係の番号を教わって、そこにかける。
予約係のお姉さんが、今から行ってもいいか、
井関先生に聞いてくれた。
「1時間半後に来れるんですね?」
「はい。行きます!」

かーちゃんにこれ以上馬券の検討と買うのを止めさせる。
「せっかく書いたのに……。」
と言うので、書いた馬券だけ急いで買う。

バスの時間を見たら、ちっとも間に合わないので、
タクシーで行くことにする。
ハラハラしながら京葉道路でタクシーを待つ。
来ない。
7分くらいしたら空車が来た。

普段財布のひもを多少締めているので、
今回は手持ちのお金があったので、
病院へ行く初タクシーも怖くなかった。
お母さん、このタクシー代はあたしが払うよ、と、
かーちゃんに説明した。
病院へ行くのを忘れていたのは私のミスなのだ。
「1720円です。」
これで、病院へ行くタクシー代もいくら位なのかわかった。
時間もわかった。
15分くらいだった。

病院についてひたすら井関先生に謝った。
「すっかり忘れていました。すいません。」
かーちゃんも一緒に謝った。
病院へ行くのを忘れてるなんて、こんなことは初なのだ。

今回は、薬も変わらず、飲む量も変わらず、
経過を見ていきましょう、ということになった。

いつも通り、SUNAMOの調剤薬局へ。
待ち時間は90分、となっていたので、
ゆっくりフードコートで時間潰しをしないといけない。

今月のお楽しみは、ハンバーグ。
行ったのはここ。
150523_01.jpg
カウ☆バーグ

150523_02.jpg
注文したら、こんなものを渡されました。
呼び出しの機械です。
鳴るそうです。
混んでなくて、5分ほどで鳴りました。

150523_03.jpg
ジャカジャン♪
120gのハンバーグを食べました。
ライス付です。
ソースをいろいろ選べるのですが、デミグラソースにしました。
うちだと手がかかるので、デミグラは食べないので。

150523_04.jpg
エプロンつけて、かーちゃんもご満悦。
ご飯がうちで食べるより盛りが多かったので残しましたが、
かーちゃんは一生懸命食べてました。
「これで1人前680円だよ。」
「美味しかったねー。」

食べ終わったら、かーちゃんが財布を取り出して、
「あんたに2000円返す。」と言うのです。
タクシー代、出してくれる、と言うのです。
遠慮なしに、お金もらいました。
「じゃあね、これであれ食べよう。」

150523_05.jpg
一番最初にフードコートに来た時に食べた、
エスプレッソコーヒーにソフトクリームが入ってるやつ。
「S埼さんにお金貸さなかったけど、あんたと贅沢した方がよっぽど良い。」
「あははは。」と笑って、かーちゃんは、
ソフトクリームを食べました。
かーちゃんと2人で美味しいねー。

私は家族の笑顔を得ることができました。

S埼さんの、金貸してくれの話のおかげで、
かーちゃんと家計費の財布の紐を締める事と、
貯金をしたいのならたばこを止めないといけない事。
他にもデイサービスと病院と薬代でどのくらいかかっているか、
などの、家計の事を話し合えました。

人のふり見て我がふり直せ、です。
うちもお金がなくなるような目に遭わないためです。
S埼さんのおかげで、かーちゃんといろんな話ができました。

今年の新しい目標です。
たばこを止める事。
福岡まで行く旅費をためる事。
そんな目標を話し合いました。

かーちゃんや。
たばこの買い置きがなくなったらすぐ禁煙、始めるぞい。
もうたばこ吸わないと寂しいって言っても、
たばこ吸わせないぞ。
甘やかさないぞ。

目標に向かって頑張りまーす。



posted by 加祥(かしょう) at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 順天堂東京江東高齢者医療センター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック