かーちゃんが入院しちゃったものだから、
それとうさのすけの手術もあったりして、
毎日がバタバタしております。
これは、ずっとブログにあげ損ねていたある日の晩ご飯。
お好み焼き。
粉物はとにかくかーちゃんが好きなのだ。
食が進む進む。
今回は干し海老まで入れた。
干し海老山芋豚肉紅ショウガ入り。
青のりたっぷりでおいちー。
今日は、初めて自分用に、
朝ご飯用のサンドイッチを作りました。
わたしは普段朝グラノーラなので、
サンドイッチは食べないんだよね。
でもグラノーラ少なくなってきたので、
節約も込めて自分用にサンドイッチを作った。
ツナと玉ねぎとぬか漬け入りなんだけど、
さっき味見した。
そうか。
かーちゃんは毎日こんなに美味しい思いをしていたのか。
退院してきたら、また作ってあげようと思っています。
楽天で注文していた製菓材料が昨日夜届きました。
マフィンの仕込みも午前中に終わった。
紅茶煮のプルーンを作りました。
1日以上漬け込みます。
これは日曜に焼く予定。
プルーンを漬け込んだ液は、濃く煮だした紅茶。
液だけになったら、牛乳で割って飲む予定。
ううーん、今から美味しそう。
ケアマネほっしーから電話あり。
昨日調査員と病院で面談したのを報告。
要介護認定の変更になりそう。
2かな。
3かな。
座卓の生活じゃなく、
椅子と机の生活にした方が良いでしょう、とのこと。
ニッセンの、机こたつを眺めています。
こういうのがいいかな。
椅子が回るんだよね。
座りやすくて立ちやすそう。
もう今からいろいろ検討しています。
もうちょっとしてからお見舞いに行きます。
今日も麦茶を持っていかねば。
早く行って、飲ませて、相撲観なければ。
とにかくかーちゃんに刺激を与えるように頑張ってみます。
【関連する記事】
- おせちのあとはラーメンカレー
- 2025年あけましておめでとうございます
- メリークリスマスイブ2024
- こんにゃくパークのゆであげ生ゆば風ほっこり煮こんにゃくで芋煮
- 何年かぶりで里芋煮
- 食べる削り節でおにぎらず
- 易研旅行で買ってきて載せ忘れたお土産
- 塩大福みたらし団子リベンジ
- こたつにしたら やっぱり
- 久しぶりにお食事会を開く
- 2年ぶりくらいでマルタイラーメン
- 美濃焼のお皿 ベーコンエッグ
- 土曜日の晩ご飯 岐阜県産の食器ばかり
- 新しい炊飯器で大学芋
- 二の丑しちゃった
- 2024年土用丑の日
- 自分のうちに送っためんべい
- 麻婆豆腐もどき
- 冷凍なすを使った揚げびたし
- 友だち(のお母さん)に餃子をもらった