皆さん今晩は。
うさのすけだよ。
僕が糸を抜いちゃったんだ。
順天堂東京江東高齢者医療センターから帰ってきて、
うさのすけはケージに入れたまま。
帰ってきて覗くと、私がケージから出してくれないので、
うさのすけはふて寝している。
うさー、と言ってドアを開けて、
何かいつもと違うのでケージから出るのを警戒して嫌々したが、
ケージのドア to キャリーのドア。
うさのすけ君にはキャリーに入ってもらいました。
宍戸先生の病院、午後は3時からなので、
それに合わせてうちを出る。
今日は、タマタマ取ったあとの抜糸だ。
1番だったので診察室にすぐ通されて、
うさのすけの下半身を見た先生。
「あっ! 糸がない!」
「ええっ@@; 自分で取っちゃったってことですか?」
「傷もきれいだし、かさぶたもあったみたいだけど取れてるし。」
「大丈夫なんですか。」
「大丈夫。今日のお代はなし、ということで。」
先生は笑った。
【関連する記事】
- 墓掃除2024年6月
- うさのすけ命日2023年6月
- うさのすけ納骨
- アニマルコミュニケーターさんから鑑定をもらう
- うさのすけの遺品を保護うさぎの家悠兎さんに寄付した
- 5月のうさのすけ祭り まだまだあるの
- 5月のうさぎ祭りの続き いちご
- うさのすけお墓の手配
- 宍戸先生30 最後のご挨拶
- うさのすけ逝く 2021年6月25日朝
- 宍戸先生29 明日は休み
- うさのすけのピンチ 小岩ペットにも助けを求める
- 宍戸先生28 通院4日目
- 宍戸先生27 脳の神経に効くお注射を増量してくれた
- 宍戸先生26 日曜なのに診てもらった
- うさのすけの様子 2021年6月
- 宍戸先生25 食欲不振きたー
- うさのすけ捨てる牧草を拾って食べる
- とうもろこしとうさのすけ2021年6月
- まだあるんだ5月のうさのすけ祭り