2016年02月28日

かしわご飯

160120_01.jpg
福岡の味かしわご飯のうち版。
鶏ももと野菜のコクがご飯に回ってとってもおいちー。
レンジがなかった子供の頃は、
冷えたかしわご飯をお茶づけにしてよく食べました。
かーちゃんの味の、ごちそうご飯です。

■材料
米 3合
ごぼう 1/3本
鶏もも肉 1枚
人参 1/3本
板こんにゃく 1/2枚
しいたけ  1パック
油揚げ 1枚

●醤油 大さじ4
●酒 大さじ3
●みりん 大さじ3
●だしの素 小さじ3

■作り方
1.お米をといでざるにあげておく。板こんにゃくは食べやすい大きさに切ってあく抜きする。ゴボウはささがきにして水につけアク抜き。にんじんもささがき。

2.鶏肉は1.5pくらいの大きさに切る。しいたけは軸を取って軸は細切りにし、かさは半分に切って千切り。 油揚げも小さく切る。

3.炊飯器に米と●を入れ、普段炊くより少なく水を入れる。具を入れ軽く混ぜる。炊飯スイッチオン。



にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ

2008年から長年コツコツ積み重ね、
このかしわご飯の記事で1000記事になりました。

退院後の情緒不安定な時から、派遣の仕事をしながら、
更に入院退院したときから、
デイケアに行きだすようになってから、
かーちゃんと初代うさ、2代目うさのすけと暮らしながら、
かーちゃんに介護が必要になってきてから、
記事の量産はできませんが何とか細々と続けております。

皆様、いつもお読みくださってありがとうございます。
これからも細く長くやっていくつもり。
posted by 加祥(かしょう) at 18:08| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック