もうこの8月で、お付き合いが2年1カ月になる。
うちのケアマネさんは、
東京城東病院付属居宅介護支援センターという、
長い名前のところから来てくれている。
そのいくつかわからないけど1。
昨日ケアマネが来て、月一のプランのお話し合い。
それと、訪問リハビリの件の進行状況と確認。
打診してくれたらしく、木曜の午後でどうか、というお話。
緑3丁目から来てくれて、理学療法士さんで男性、
というところまでわかった。
緑3丁目からなら、バスで来てもらうといい。
それと井関先生に書類を書いてもらう所まで進めてくれた。
10月に私のスポーツ大会があるので、
その日1日だけフルタイムで、
なごやかさんにみてもらえないか、とケアマネにお願いした。
なごやかさんの都合もあるだろうしまだ先の話なので、
これはそのうち返事が来るだろう。
私は男性の理学療法士さんでもかまわないが、
ケアマネにもそう返事したが、かーちゃんはどうかな?
自室でベッドで横になっているかーちゃんに向かって、
でっかい声で、
「あんた、男の人の理学療法士さんでも良い?」
「良いわよー。」
本人の了承が取れた。
でも理学療法士さんが何をしてくれる人か解ってないだろう。
ケアマネさんは帰り方、かーちゃんに声をかける。
いつも通りの月一訪問であった。

