お天気だったので、いつも通りバス2本乗り継いで行く。
昨日は待ち合い、人が多かった。
患者1人に、家族が1人2人来る。
車椅子の患者が、うちを含めて3組いた。
木曜日にリハの先生から聞いた、
『特定医療費(指定難病)受給者証』のことを、
井関先生に聞く。
保健所に行くのが先みたい。
保健所からの依頼で、先生が書面を書いてくださるそう。
これは明日サポセンに行く予定。
病院が混んでいれば、お薬も混んでいた。
待つな、と思ったので、処方箋を出し今半へ。
かーちゃんには薬局で待っててもらう。
今月もハンバーグ弁当2つ買う。
次回は自分はかつ煮にしよう。
あの柔らかいかつが食べたい。
バスの乗り換えはどこもスムーズだったのだが、
最後の錦糸町で車椅子押して待ってたら、バスが来た。
降車位置で待ってたら、知らないおじさんが、
車椅子が降車の邪魔だからどけと言う。
久しぶりにムカついた。
だからどうも、
介護してない60代であろうと思われる親父は嫌いなのだ。
バス乗る時に、降車ドアの脇で車椅子で待ってないと、
バスに乗せてくれない時がある。
あの親父、きっと車椅子になって、
自分が間違ったことを言ったと後になって後悔するだろう。
介護される方の身になってみろ。
邪魔だと言われる身になってみろ。
かーちゃんもあたしも、じっと黙ってやり過ごした。
だから団塊世代の介護してない親父は嫌いなのだ。
この人たちは、自分が正しいと思っている。
大嫌いだ。
昼に真田丸観ながらハンバーグ食べたんだけど、
食後に大学芋を食べたせいか、夜にお腹が空かない。
8時頃、いつもの昼ご飯のメニューにした。
納豆を食べた。
体がサラダ納豆を欲していた。
【関連する記事】
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町46
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町45 重盛の壺焼き
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町44
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町43
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町42 緊急事態宣言延長後
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町41 緊急事態宣言後
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町40
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町39
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町38 2020年最初
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町37
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町36
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町36 台風前で置いて行く
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町35
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町34 認知症の進行
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町33
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町32
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町31
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町30
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町29
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町28