2017年01月14日

西先生11 新年一発目採血

昨日金曜日13日、西先生。
1時間くらいの待ちで診察室に呼ばれる。
診察前に必ず脈を計り、血圧を測る。
いつもの採血してくれるお姉さん看護師登場。
「有馬記念取った?」
「有馬は駄目でしたが金杯取りましたよ。」
この会話でかーちゃんはニコニコしていた。

この間メンタルクリニックで、
かゆみ対応の薬を出してもらって様子見しているが、
ケアマネがデイと連携取って、
もっと効果のある薬を西先生で出してもらえ、
と提言してくるので、先生で相談。

先生「どこがかゆいの?」
「足やら背中やらかゆいらしいです。」
ズボンをめくってみる先生。
「あーーーじゃあね、もうちょっと効き目があるのを出しますから。」
「先生、今月採血するって言ってましたが……。」
「やりますよー。」楽しいお返事。

いつもの採血してくれるお姉さん看護師登場。
「年取った(経験豊かな)看護婦が採血するねー。」
かーちゃんは笑った。
いつまでも墨東の若いヘタクソ看護師が、
かーちゃんの血が取れなかった話を覚えていてくれる。
今日は血を3本取った。
「出て良かったー。」
年末年始で美味しい物を食べているので、結果が心配だが、
どうなるかな。
結果は来月。
また糖尿の数値が低く出ますように。
そうすれば糖尿系の薬飲まなくて済む。
来月ワクワクドキドキ。



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
posted by 加祥(かしょう) at 14:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 西外科胃腸科クリニック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック