人様に食べさせられないような物を作りました。
分離しちゃってどうにもなりません。
砂糖がバターで揚がっちゃって、表面バリバリです。
バターが室温に戻りきらず、扱いづらいとか言いながら、
硬いまま練りました。
卵を冷蔵庫から出し忘れて、室温に戻りきらず、
冷たいまま混ぜました。
焼いてる時にバターが泡吹いてあふれそうになってて、
計量間違いの疑いも出てきました。
お菓子作りに失敗するって、こういう事なんですね。
初めて知りました。
今年のバレンタイン配布はなしです。
あげようと思ってた人、ごめんなさい。
また来年、で許してください。
15年程使っていたタニタの量り、もうお別れしようと思いました。
次のパン焼きに使うしね。
新しいの明日買いに行く予定にします。
人様にあげられないケーキは、
かーちゃんと毎日食べて毎日懺悔します。
書いてある通りに作らなかった、自分がとっても悪い。

