本日区役所に提出した。
通帳の残高コピーが必要だったので、
午前中と午後に銀行周り。
窓口に申し込んで、すぐ発行してくれた。
保健証などと一緒に提出を求められるものです、と、
説明を受けた。
これでいつでもショートに行かせられるようになった。
やはり心中複雑だ。
ショートで施設でご飯食べるより、
うちで自由に好きな物を食べる方がいいだろう。
「今日平井の北口に行くから、西友でお刺身買ってくるよ。新しい醤油(チョーコーの丸大豆醬油を奮発して買ったのを昨日開けたばっかり)で刺身食べたら美味しいよ。刺身何がいい?」
「鯖。」
かーちゃんはマグロではなくカツオでもなく鯖と言った。
鯖シメサバしか売ってなかったので、それ買ってきた。
さっきも区役所の近所に美味しい団子屋さんがあって、
お土産でずんだ団子と太巻きを買ってきた。
今日の夜は太巻きとシメサバ。
ずんだ団子食べさせた。
美味しいと言って完食。
ショートに行ってもらおうか、テープ式おむつを替えるか、
まだ迷っている。
ショートに行ってもらったら楽だ。
でもかーちゃんの好きにはならない。
施設のルールに従ってもらうしかない。
うちでは自由にできる。
だけど嫌がるけどテープ式紙おむつを履いてもらうしかない。
しかもそれは私がはかせてあげないといけない。
腰に来る。
昨日やってみたが、昨日は腰が持った。
テープ式を装着して膝の湿布をする。
面倒くさい。
私の自力で頑張れそうなんだけど、実に面倒くさい。
施設で介護職員の方にやってもらいたい。
居間のテーブルにつかせるのに、
車椅子に乗せて移動するようにした。
そうしたら私の手間が減った。
多少楽になった。
テレビ観れなくなったけど、かーちゃんは普通に食べてる。
やっぱりショートに行ってもらおうか。
それとも私が頑張ろうか。
1日のうちで気持ちがクルクル変わる。
明日メンタルクリニックへ行く。
そこでもまた気分がクルクル変わるだろう。
きっと今半の弁当買って帰って来るだろう。

