バス停近くの大きな木の周りのベンチで小岩行きを待ってたら、
男のO塚さんに声をかけられた。
「どっか行くの?」と言うので、キャリーのカバーを外す。
「うわーかわいいなーうさちゃんだー。」
「小岩行きを待ってる。」
「O塚さん、どこ行くの?」
「図書館。」そしたらO塚さんのバスが来た。
もっと話したかったんだけど、それでさよなら。
3ヵ月に1度の爪切り。
今日はワンちゃんデーみたいだった。
私の前に3組ワンちゃん。
私の後に来たうさぎを初めて見る男性が、触っても大丈夫?
と聞いてきたので、撫で方をレクチャーする。
皆午後の開始4時を目途に殺到する。
久しぶりに1時間近く順番待ちした。
診察室からずっとワンちゃんがうなってる声が聞こえてきて、
うさのすけはずっと身をすくめたままだった。
そうだよな。
犬の声なんて、普段聞いてないもんな。
うちは365日室内飼いだ。
うさぎも鳴かないし、かーちゃんと私の声とテレビの音だけだ。
「目良し。耳良し。歯も診ておこう良し。爪は駄目だぁー。」
先生爪切り開始。
体重も計っておこう、1.88キロ。
太ってますか? と聞いたら、こんなもんだよ、と言われた。
「何もなかったら6月に来ます。」
本日終了。


【関連する記事】
- 墓掃除2024年6月
- うさのすけ命日2023年6月
- うさのすけ納骨
- アニマルコミュニケーターさんから鑑定をもらう
- うさのすけの遺品を保護うさぎの家悠兎さんに寄付した
- 5月のうさのすけ祭り まだまだあるの
- 5月のうさぎ祭りの続き いちご
- うさのすけお墓の手配
- 宍戸先生30 最後のご挨拶
- うさのすけ逝く 2021年6月25日朝
- 宍戸先生29 明日は休み
- うさのすけのピンチ 小岩ペットにも助けを求める
- 宍戸先生28 通院4日目
- 宍戸先生27 脳の神経に効くお注射を増量してくれた
- 宍戸先生26 日曜なのに診てもらった
- うさのすけの様子 2021年6月
- 宍戸先生25 食欲不振きたー
- うさのすけ捨てる牧草を拾って食べる
- とうもろこしとうさのすけ2021年6月
- まだあるんだ5月のうさのすけ祭り